2023年03月28日

月イチPOPの勉強会ーpoco a pocoさんのにんじんジャム

昨日の月イチPOPの勉強会、夜の部は伊豆の国市のキッチンエビセンさんで行いました。

5/5に“POPなマルシェ”を開催しますが、そこに新たに@pocoapoco_yasai_kajitsが参加してくださるため勉強会にも参加していただきました。

箱根西麓三島野菜の「にんじんジャム」を題材に、皆さんで小さな一言POPを書いてみました。






















フルーティーでさっぱり、えっ!これがにんじん⁉︎と言われるスイーツのようなジャム。
三島のお土産にはぴったり!
なんといっても美しい色とマニュキュアタイプのオシャレな形状です。

5/5の“POPなマルシェ”は春の三島大通り商店街まつりに沿って三嶋大社西側交差点角の空き店舗をお借りして開催いたします。

チラシをなんとか早く仕上げねば‼️

5/5のPOPなマルシェ、ご期待くださいね〜

#pocoapoco
#三島野菜にんじんジャム
#月イチpopの勉強会
#小さなPOPも効果的
#お客様に手に取ってもらうためにコトPOP
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 15:00Comments(0)POP

2023年03月28日

月イチPOPの勉強会ーカフェにて午前の部

昨日は月イチPOPの勉強会が午前、夜の2回でした。

午前の部はカフェDENさん@den.mishimaにて少人数でそれぞれの今必要となるPOPの勉強会でした。
DENさんは黒板メニューのレイアウトの仕方を、Eさんは DENさんで販売するドライフラワーのPOPを、見やすくわかりやすいPOPとはの視点で書いてみました。

黒板のメニューをわかりやすくお客様に伝えるため、次回までにまた書いてみることが宿題に。









それぞれ異なる業種であるため細かいフォローができるため喜んでいただけました。
また来月も続行して行きます。


POPを書ける場所を提供していただき、4人くらいが集まっていただければ出張POP講座(原則3回以上)を行います。

コメントかメールにてお声がけください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com


#cafegalleryden
#黒板POP
#見やすくわかりやすいPOP
#お客様に伝わることが大切
#出張pop講座承ります
#mfp工房   


Posted by MFP工房 at 12:15Comments(0)POP