2023年04月07日
フレッシュフラワーレッスン
昨日はフレッシュフラワーレッスンでした。
ホガーススタイル、Sを描くスタイルです。
今回ユーカリが細かったので、急遽庭の雪柳の枝も追加!
一本一本は真っ直ぐなのにこんなS字に作り上げていくなんて!

花材によりまた異なるアレンジメントは奥深い。
何度作っても納得いくまでまだまだ学びは続きます。
アゲラタムも普段は濃いブルーなのですが、今回はワインがあったので入れてみました。
薄いグリーンのすっとした佇まいのトリステスって、“早咲きのグラジオラス”。
アルケミラロブスターというグリーンの小花が大好きで今だけを楽しみます。
(モリス、ロブスターと種類が異なることも調べてみて学びました。)
お花の名前や由来もまだまだです。
#ホガーススタイル
#フラワーアレンジメント
#何度も学ぶ
#奥深いアレンジメント
#アルケミラロブスターが好き
#mfp工房
ホガーススタイル、Sを描くスタイルです。
今回ユーカリが細かったので、急遽庭の雪柳の枝も追加!
一本一本は真っ直ぐなのにこんなS字に作り上げていくなんて!

花材によりまた異なるアレンジメントは奥深い。
何度作っても納得いくまでまだまだ学びは続きます。
アゲラタムも普段は濃いブルーなのですが、今回はワインがあったので入れてみました。
薄いグリーンのすっとした佇まいのトリステスって、“早咲きのグラジオラス”。
アルケミラロブスターというグリーンの小花が大好きで今だけを楽しみます。
(モリス、ロブスターと種類が異なることも調べてみて学びました。)
お花の名前や由来もまだまだです。
#ホガーススタイル
#フラワーアレンジメント
#何度も学ぶ
#奥深いアレンジメント
#アルケミラロブスターが好き
#mfp工房