2024年05月05日

5月の月イチPOPの勉強会のご案内

今月の月イチPOPの勉強会のお知らせです。





いつもは第1月曜日に開催ですが、ゴールデンウィークと重なるため今月は第2月曜日の5/13に開催です。

とってもお久しぶりの方から連絡があり、POPを書けるように今年は頑張ると目標を立てたのだとか。
嬉しい限りです。

先月の勉強会の作品を載せていなかったことに気がつきました。
クリーニング江間さんのPOPを言葉の順番を変えるだけで伝わりやすくなる事例。





池永農園さんはキットパスでチョークアート。
知り合いの方のカフェオープンに向けてプレゼントされるのだそうです。素晴らしい‼️





皆さん自分の店舗に関する題材を持ってきて、アドバイスを受けながら完成させる形式です。

ご参加の方は事前にどんな題材かをご連絡いただけるとありがたいです。

お客様に伝えたいことをPOPに乗せて書きましょう!

最後の写真は毎月クリーニング江間にお届けしている100均材料で季節のディスプレイ。
可愛い5月人形は江間さんの持ち物でなんだかピッタリ合いました。
店内に飾ってもらっています。
お客様とのコミュニケーションにも役立っているようです。
ちょっとしたおもてなしが大切ですね。





お問い合わせはコメントかメールでお願いします。

mail:mfpstudio2009@gmail.com


#月イチpopの勉強会三島
#言葉の順番を変えてお客様に伝わりやすくなる
#クリーニング江間さん
#池永農園さんのチョークアート
#コトPOPでお客様に寄り添う
#伝える言葉
#100均材料でディスプレイ小物
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 10:56Comments(0)POP