2013年08月05日

キットパスの使い方新発見!


伊豆の国市の酒屋&おみやげ物の「福田屋」さん


次回のPOPの題材の打ち合わせで伺いました



キットパスはガラスにも書けることを説明しながら


通りに面したガラス面に試しに書いてみました


西日が当たるため日除け幕を降ろしたところに映写機で当てたように


文字がきれいに浮き上がりましたemoji02


キットパスの使い方新発見!



キットパスの使い方新発見!



これで面積の大きい日除け幕もアートできそうですね



キットパスは日本理化学工業の製品でチョークですが


口紅の素材を使っているので子供さんが口に入れても安心な素材を使っています


書いたり消したりが容易でPOPにも大活躍です


同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 00:04│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キットパスの使い方新発見!
    コメント(0)