2014年12月02日

きもの教室ご案内のPOP-清水町

あっという間に12月。

もう2日ですね。

寒くなってきたので体調管理に努めましょう。


昨日の清水町でのPOP講座です


着物の教室を開いていらっしゃる受講生の方が

どのように生徒さんを集めたら良いか、ということで

チラシを作るときのコピーの参考にしてなればと

皆さんでPOPを書きましたemoji02


着物の先生に今の現状を聞いたり、どうしたいかを聞いたり、

ディスカションを重ねました



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



きもの教室ご案内のPOP-清水町



1時間くらいでこのくらいの内容で書けるのはすばらしいですemoji02



コトPOPを書くためには事前に色々な背景を書く人が把握しておくことは

重要ですね




今夜は三島商工会議所をお借りして6:15よりPOP講座を開催します。



三島の教室は自分で開催しているためなかなか生徒さんを集められずにいる私。

今度会議所さんの会報誌にチラシ載せてみますね。

もっともっとコトPOPを必要としている人はいるはずですemoji01

今晩は少人数ですが来てくださる方がいる限り頑張りますよ~









同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 11:24│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きもの教室ご案内のPOP-清水町
    コメント(0)