2015年06月18日

初夏のアレンジレッスンープリザ編


昨夜は初夏のアレンジレッスンでした

器が以前から気に入っていたもので今回は背の高いものです


初夏の色合いでピンクのグラデーション、グリーンで清々しさを表します


あまりあじさいでぼってりしないよう、ルスカス、で流れを作って


空気感を大切に・・・


と言葉で表現することは大切だとディスプレイ講座でも聞いてきましたのでface22


この色合いは自分でもお気に入りです

ベリーがいい感じです



初夏のアレンジレッスンープリザ編



今回は継続の方は6名の方々が参加してくださいました

初夏のアレンジレッスンープリザ編



初夏のアレンジレッスンープリザ編




そして色々な方からのご紹介で5名の体験の方が参加してくださいました


初夏のアレンジレッスンープリザ編



初夏のアレンジレッスンープリザ編


とても楽しかったと言ってくださいました


こうやって口コミで増えていってくださるのは本当に嬉しいことです


それだけにアレンジのバリエーションをたくさん持っていなければ、皆さんの


喜んでくださるレッスン内容にしなければと強く思う次第です



さてさて今日は健康センターのレッスン


生花で父の日の花束を作りますicon06


同じカテゴリー()の記事画像
カルチャー教室ーハンドタイドブーケ
お花カルチャーレッスンー初夏の装い
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
夏のインテリアフラワー発送も承ります
生花レッスンーシャワーブーケ
お花カルチャー教室ーラウンドスタイル
同じカテゴリー()の記事
 カルチャー教室ーハンドタイドブーケ (2024-07-25 03:11)
 お花カルチャーレッスンー初夏の装い (2024-06-21 20:21)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 夏のインテリアフラワー発送も承ります (2024-06-09 11:04)
 生花レッスンーシャワーブーケ (2024-06-07 22:35)
 お花カルチャー教室ーラウンドスタイル (2024-05-18 02:25)

Posted by MFP工房 at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏のアレンジレッスンープリザ編
    コメント(0)