2015年10月14日

ディスプレイ講座の評価

4月から7月まで毎週横浜ディスプレイミュージアムに通い受講していた「ディスプレイ講座」

第2期の最終で出ていたVMD提案の課題

四苦八苦しながらもヤマトヤさんのVMD提案6ページ、期限を過ぎて提出したものの

VMD担当の先生から評価が返ってきましたemoji02



ディスプレイ講座の評価






なんとemoji02ほぼS評価



ビックリです、でも嬉しいface23


「ぜひこの店舗を常に成功店として導き、さまざまなお店をお仕事で行っていって欲しいと思います。POPとVMDの双方が

できることが強みですから、この組み合わせを連動させて新たなビジネスを発展させていってください。」

という評価をいただきました。



素直に嬉しいですemoji02


自分ながらにバンバン進んできたものの常にこれでいいのかなと

自分のなかで振り返ることも多々あり、

第3者からの評価は受けることがなかなかないのが現状でした


この3ヶ月横浜まで毎週通うことは大変でしたが

色々学ぶことが多く、なによりも自信を持って取り組むことができました


これからはよりVMDとPOPの両面でお仕事をさせていただければと思っております。

よろしくお願いいたします。







ディスプレイ講座の評価








同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 23:47│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスプレイ講座の評価
    コメント(0)