2016年06月27日

竹谷先生のことだま遊書講座

金曜日のことだま遊書の講座風景です


竹谷先生のことだま遊書講座


竹谷先生のことだま遊書講座

竹谷知江子先生の講座が始まりましたemoji02



竹谷先生のことだま遊書講座

筆ペンの扱い方、書き方の丁寧な説明の後、

見なで書いてみます



竹谷先生のことだま遊書講座



竹谷先生のことだま遊書講座



竹谷先生のことだま遊書講座


出来上がり作品emoji02


皆さん素晴らしい仕上がりですねface23



竹谷先生のことだま遊書講座


先生のことだまステッカー、手帳、スマホカバー、名刺入れに貼りましたよ~


皆さんとても楽しそうな様子でした

ことだまって大事ですね

いいことだまをいつも発していればきっとそうなります

言葉を大事にしたいですね




講座の後は10-1ケトルさんで先生を囲んでランチ


竹谷先生のことだま遊書講座


竹谷先生のことだま遊書講座



先生の人を惹きつける気さくなお人柄に皆さんファンが増えたことと思います


やはり言葉の発信て大事だとよくわかりました

この講座もちょっとしたご縁からトントン拍子に進んだことで

ことだまのおかげでした



竹谷先生ありがとうございました

今度はもっと三島をご案内できるよう観光でもおいでくださいねicon06









同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 00:21│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹谷先生のことだま遊書講座
    コメント(0)