2017年04月30日

三島商店街キットパスウィンドウアート

昨日から三島市本町のvia701を中心にストリートギャラリーと題した静岡県東部の高校生の美術展が始まります。

三島商店街キットパスウィンドウアート


三島商店街キットパスウィンドウアート


それに伴い本町通りのvia701、みしまプラザホテル、エブリワンの3店舗でキットパスを使ったウィンドウアートを知徳高校の美術工芸部の皆さんが描いています。


三島商店街キットパスウィンドウアート



三島商店街キットパスウィンドウアート



三島商店街キットパスウィンドウアート


粉の出ない水溶性のチョークで描いたり消したりが簡単、子供が口に入れても安全な口紅の素材で作られたキットパス。


これをきっかけにお店の方々がキットパスを商店街の販促のツールで使ってもらえたら、三島の街がもっと楽しくなってさらに活性化していくのではないかと期待しています。
キットパスの可能性はまだまだ広がりそうです。



この連休に三島の商店街を歩いて是非高校生のウィンドウアートも併せてご覧ください。



同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 15:00│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島商店街キットパスウィンドウアート
    コメント(0)