2017年09月03日

「水引の講座」大社の杜

今日の大社の杜での水引の講座。
皆さんの作品です。
ポチ袋に淡路結びが並んでるのも可愛いし、敬老の日のカードのツルも素敵です。

皆さん、応用を効かせて水引の世界に引き込まれてました!
今回はお花の生徒さんとPOPの生徒さんのご参加。
毎日育児を頑張っている清水からみえた生徒さんは「久しぶりにゆっくりと楽しい時間が持てました。」と喜んでいらっしゃいました。
ご主人もチビちゃんの子守役ありがとうございました



「水引の講座」大社の杜


水引の講座で作ったハロウィンカードと敬老の日のカードをめたるの国さんのPOPとして使っていただきました!



「水引の講座」大社の杜



水引の世界、奥深いですね〜
引き込まれます(*^o^*)



#水引とPOP
#大社の杜
#めたるの国


同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 17:28│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「水引の講座」大社の杜
    コメント(0)