2017年12月04日

成田山新勝寺に続く参道

友人の法事の後に寄った成田山新勝寺に続く参道はとても賑わっていました。
うなぎが有名でいくつもの老舗が軒を並べています。
参道には十二支の石像が連なりお客様を楽しませています。



成田山新勝寺に続く参道




成田山新勝寺に続く参道




大きな神社、仏閣に続く参道を中心に町は栄えていったのですね。
古くから新勝寺にお参りする人々がこの参道のここかしこを楽しみながら見て歩いたのだろうなぁと想いを馳せて。

多分なかなかここまで来ることはなかったけれど友人の導きで来られたことに繋がりを感じました。

#成田山新勝寺
#参道
#うなぎ菊屋


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
秋の風景
三嶋大祭り始まりました!
パワーをもらった小田和正コンサートへ
娘の門出
夏越の大祓ー三嶋大社
三嶋大社
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 秋の風景 (2023-10-15 12:30)
 三嶋大祭り始まりました! (2023-08-16 05:03)
 パワーをもらった小田和正コンサートへ (2023-08-03 11:47)
 娘の門出 (2023-07-10 16:48)
 夏越の大祓ー三嶋大社 (2023-06-30 20:14)
 三嶋大社 (2023-06-12 03:38)

Posted by MFP工房 at 14:17│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成田山新勝寺に続く参道
    コメント(0)