2018年02月21日

桜パネルに進化しました!

先日のPOPの勉強会に参加してくださった清水町の専業農家の渡辺さん。
100均の桜柄の手ぬぐいを半分に切ってボードに貼って、干し芋の筆文字POPを書いて桜パネルを作ったそうです。
スーパーに掲示するPOPです。

渡辺さんの作る干し芋は絶品‼️我が家でも大ファン!
採りたてのサツマイモは土の中で寝かせることで熟成し、甘みが増すそうです。
真空パック仕様になったので長期保存が可能になり、近くのスーパーにも卸すことになりました。

味はもちろん保証付きですが、まずはPOPで目を引くことが大原則ですね。
これなら思わず手に取ってみたくなります!


桜パネルに進化しました!




桜パネルに進化しました!



桜パネルに進化しました!



同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 11:51│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜パネルに進化しました!
    コメント(0)