2019年12月15日

沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン

昨日は沼津の港湾にオープンしたばかりの「沼津みなと屋台村」さんへ行って来ました。

昨日の沼津港界隈は県内県外からの沼津で美味しい魚を食べよう、買っていこうというお客様でごった返していました。

沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン



松田さんは以前生涯学習でやっていたPOP講座に参加してくださっていました。
こちらのお店「丸笑」さんは沼津で人気の「炙り屋一笑」さん、「炙り家 丸笑(マルショウ) 壱号店」さんに続く3店目の新店です。

沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン



屋台村ですので他の三店舗との合同店舗。
各店舗の食事をどこでも食べられるスタイルです。

美味しいお店が揃っていますが認知してもらうまでの策を考えていかなければなりません。

POPは松田さんがたくさん筆文字で書いてありますので、そこから看板、チラシ、メニューなどの販促方面から応援できればと思います。

自分でごはんもネタも好きなように選べる「勝手丼」
沼津港を配してますから新鮮なネタであることは言うまでもありません。

ごはん小丼で店長おすすめの勝手丼、1,500円(税別)をお願いしましたら、食べきれないくらいの盛り盛り!
赤エビが大きくてぷりっぷりでした!
8種くらいか入っていたと思います。


沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン



お正月前までになんとか店内看板、各テーブルのメニューなど設置したいと思います。

沼津港へ行った際は是非沼津みなと屋台村へ足を運んでみてください。



沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン



企業様、個店様のPOP講座、 POPや看板ディスプレイのご依頼、お問い合わせはこちらまでどうぞ。

mail:mfpstudio2009@gmail.com


#沼津みなと屋台村
#丸笑
#勝手丼
#沼津採れたての魚
#コトPOP
#販売促進のお手伝い



同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 13:09│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津みなと屋台村「丸笑」さんオープン
    コメント(0)