2020年04月09日
POPのある売り場ーJA清水グリーンセンター
POPの生徒さんのグループラインがあります。
今は教室できないけど、お互いのPOPを見ることで力になってそれを共有できればと思い、自分の職場でこんな風にPOPを書いているという様子をアップしてください!と書きました。
静岡市清水区から私のブログを見て受講してくださっているJA清水グリーンセンターのスタッフIさんが早速売り場の写真を送ってくださいました。



レタスのPOPは表裏から見えるように、ワラビのアク抜きやフキの下ごしらえのしかたはプリントしてお客様が持って帰れるようにしたそうです。
この時期野菜を食べて免疫力をアップすることも大切ですね。
野菜を作る人、売る人、食に関する全ての方々がこうやって支えてくれるから私たちも生活が不便なくできていることに感謝です。
今は教室できないけど、お互いのPOPを見ることで力になってそれを共有できればと思い、自分の職場でこんな風にPOPを書いているという様子をアップしてください!と書きました。
静岡市清水区から私のブログを見て受講してくださっているJA清水グリーンセンターのスタッフIさんが早速売り場の写真を送ってくださいました。



レタスのPOPは表裏から見えるように、ワラビのアク抜きやフキの下ごしらえのしかたはプリントしてお客様が持って帰れるようにしたそうです。
この時期野菜を食べて免疫力をアップすることも大切ですね。
野菜を作る人、売る人、食に関する全ての方々がこうやって支えてくれるから私たちも生活が不便なくできていることに感謝です。
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 23:04│Comments(0)
│POP