2020年05月15日
コトPOPフォロー講座で変わった!
先日のコトPOPフォロー講座の生徒さんの作品です。
継続参加されている生徒さんなので、文字もレイアウトも上手なのですが、
今回は角ペンの使い方とレイアウトの仕方の復習を
重点的にやりました。

最初に送られてきたPOP画像
どこを直したら良いですか?という質問で
周りの波線とイラストの枠取りをハッキリさせる
ことでこんなにぱっと目にとまるPOPに‼️

ほんの小さなことなのですが、ご本人もびっくりされてました。
色々なツールのストックを持っていると
色々な場面で応用が出来ます。
やはり数稽古だと思います。
31日に資格試験を開催する予定です。
文字やコトPOPの講座は今は動画、添削などですが
ZOOMでできることもあるはず!
色々な方法を模索中です。
お問い合わせ下さい。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
継続参加されている生徒さんなので、文字もレイアウトも上手なのですが、
今回は角ペンの使い方とレイアウトの仕方の復習を
重点的にやりました。

最初に送られてきたPOP画像
どこを直したら良いですか?という質問で
周りの波線とイラストの枠取りをハッキリさせる
ことでこんなにぱっと目にとまるPOPに‼️

ほんの小さなことなのですが、ご本人もびっくりされてました。
色々なツールのストックを持っていると
色々な場面で応用が出来ます。
やはり数稽古だと思います。
31日に資格試験を開催する予定です。
文字やコトPOPの講座は今は動画、添削などですが
ZOOMでできることもあるはず!
色々な方法を模索中です。
お問い合わせ下さい。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
タグ :コトPOPフォロー講座、三島
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 12:41│Comments(0)
│POP