2020年08月21日
GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田さんと多肉植物
先日月イチPOPの勉強会に参加してくださったGALLERY.BOOK.CAFE DEN 田さんへ多肉植物の渡辺花園さんと伺いました。


DENさんでは渡辺花園さんの多肉植物を販売しています。
多肉植物の売り方やPOPの書き方、什器の作り方など色々お話してきました。
多肉植物の育て方は難しそうにみえて割に簡単らしいのです。
サザエに入った寄せ植えは本当に可愛い


DENさんは今のところ木金土の3日間営業なので電話予約が必要だそうです。
女子の喜ぶ店内、素敵な佇まいです。


ランチのサラダチラシプレートは圧巻‼️
酵素玄米、無農薬野菜、自家製バジルペーストドレッシングとこちらも女子の喜ぶテイストばかり‼️


実は鷲見先生に娘たちが幼稚園の頃、絵や陶芸を教えていただいてました。
自由に作らせてもらえることが子供たちには嬉しくて、親が見るとなに?みたいなものもその時の子供たちには作りたいものだったようです。
娘たちが「今思うとあの時間は大切だったなぁ」と先日しみじみ言ってました。
鷲見先生と娘さんが作る店内の雰囲気は格別なものがあります。
「ジンタの音」「のろまなローラー」などを書かれた児童文学作家の小出正吾さんのお孫さんであります。
GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田
055-975-1758
#GALLERYBOOKCAFEDEN田
#渡辺花園多肉植物
#素敵な空間
#多肉植物の寄せ植えカフェ
#mfp工房


DENさんでは渡辺花園さんの多肉植物を販売しています。
多肉植物の売り方やPOPの書き方、什器の作り方など色々お話してきました。
多肉植物の育て方は難しそうにみえて割に簡単らしいのです。
サザエに入った寄せ植えは本当に可愛い


DENさんは今のところ木金土の3日間営業なので電話予約が必要だそうです。
女子の喜ぶ店内、素敵な佇まいです。


ランチのサラダチラシプレートは圧巻‼️
酵素玄米、無農薬野菜、自家製バジルペーストドレッシングとこちらも女子の喜ぶテイストばかり‼️


実は鷲見先生に娘たちが幼稚園の頃、絵や陶芸を教えていただいてました。
自由に作らせてもらえることが子供たちには嬉しくて、親が見るとなに?みたいなものもその時の子供たちには作りたいものだったようです。
娘たちが「今思うとあの時間は大切だったなぁ」と先日しみじみ言ってました。
鷲見先生と娘さんが作る店内の雰囲気は格別なものがあります。
「ジンタの音」「のろまなローラー」などを書かれた児童文学作家の小出正吾さんのお孫さんであります。
GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田
055-975-1758
#GALLERYBOOKCAFEDEN田
#渡辺花園多肉植物
#素敵な空間
#多肉植物の寄せ植えカフェ
#mfp工房
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 15:24│Comments(0)
│POP