2020年09月16日

月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP

今夜の月イチPOPの勉強会in三島に参加していただいた皆さんの作品です。

池永農園さんの紫芋のPOP。
食べ方提案や保存方法など、野菜のあれこれ、わかっていそうだけど結構知らなかったことってたくさんありますね。
紫芋をマヨネーズであえてポテトサラダにするとピンク色になるそうですよ!

月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP


月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



そして三島バルを行う10/24(土)にPOPの勉強会受講者の皆さんで行う“POPなマルシェ”を開催します。
採れたて野菜、当日限定秋のお弁当、粘土小物、多肉植物、ドライフラワーなど販売します。

今晩はお借りする店舗の外ガラスに貼るPOPも書きました。
販売員が少なくてもPOPがあれば楽しい買い物ができますよ!
皆さんのPOPがそう言ってます(^^)

テーマは“コロナ禍だからこそPOPの力を信じよう”

今年の三島バルは三密を避けるために会期が1週間。
マルシェのチラシが出来上がりましたらまたアップします。
私はドライフラワー中心に販売しますよ!
さてさて頑張ろう!

月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP

月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP



月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP


#月イチPOPの勉強会in三島
#コトPOP
#紫芋のPOP
#保存方法も大事
#POPなマルシェ開催します
#コロナ禍だからこそPOPが大事
#MFP工房


月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP






同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 22:53│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月イチPOPの勉強会ー野菜とマルシェのPOP
    コメント(0)