2021年02月12日

泰安さまの桜

華やかな春の空間です。

泰安さまに桜を壺活けにとのご依頼をいただきました。
大きな素敵な壺は今までカサブランカの生花を活けてられたそうですが、お手入れも大変です。
大きな壺の水替えも大変な作業だったと思います。

そこでプラザギャラリーでの作品展においでいただいたのをきっかけにアーティフィシャルフラワーでのご依頼をいただきました。

studio桃千さんのご夫妻の紙粘土小物も入り口でお客様をお迎えしていました。

奥様が折り紙で作られた富士山の額にも桜が満開です。

お雛様も素敵です。


泰安さまの桜





アーティフィシャルフラワーは生花にそっくりな精巧な作りの造花で、今インテリアフラワーとしても大人気です。
飲食店やカフェ、雑貨店、どんなお店でもこれからアーティフィシャルフラワーの需要はさらに増えていくと思います。
季節ごとにお花で彩りを‼️

是非ご相談ください。




#桜で華やかな春の空間
#アーティフィシャルフラワー
#インテリアフラワー
#店舗ディスプレイとして
#studio桃千
#粘土小物
#季節ごとにお花で彩りを
#mfp工房


同じカテゴリー()の記事画像
カルチャー教室ーハンドタイドブーケ
お花カルチャーレッスンー初夏の装い
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
夏のインテリアフラワー発送も承ります
生花レッスンーシャワーブーケ
お花カルチャー教室ーラウンドスタイル
同じカテゴリー()の記事
 カルチャー教室ーハンドタイドブーケ (2024-07-25 03:11)
 お花カルチャーレッスンー初夏の装い (2024-06-21 20:21)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 夏のインテリアフラワー発送も承ります (2024-06-09 11:04)
 生花レッスンーシャワーブーケ (2024-06-07 22:35)
 お花カルチャー教室ーラウンドスタイル (2024-05-18 02:25)

Posted by MFP工房 at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泰安さまの桜
    コメント(0)