2021年06月06日
Orange Park Farmさんのジュースラベル
沼津市西浦の自然農のみかん農家orange part farmさんのジュース等のラベルシールを制作させていただき、貼った写真を送っていただきました。

できるだけ自然な形で育てられた寿太郎みかんは本当の濃いみかんの味で美味しいのはいうまでもないのですが、夏摘果した青みかんを絞った「青みかんストレート」「青みかん水」も注目です‼️
冬美味しい寿太郎みかんを収穫するため夏小さな青みかんを摘果するのですが、それを絞ったものです。
「青みかんストレート」はそのまま、なので酸っぱいのですが焼酎割りは最高らしい(飲めない私は受け売り)鍋物やドレッシングなどに。
青さの残る酸っぱさは他の何ものにも変えられない美味しさです。
青みかん水は夏採れた甘夏シロップで少し甘みを入れて伊豆大仁のミロク水で割ってます。こちらも風の通るような爽やかさです。
キーンと冷やして夏に人気です。

私も買おうと思ってます!
単品でもセットでも発送を承ってます。
orange park farm
〒410-0243
沼津市西浦久料144-7
TEL0559 19 5552
https://orangeparkfarm.jimdofree.com/?fbclid=IwAR0o5xtswQKO-AvGRDWlFdDdr9xuLbt-5hHw885FytGROFQFa-pm__es0ig
#自然農orangepartfarm
#寿太郎みかんジュース
#青みかんストレート
#青みかん水
#こだわりの贈り物に
#夏に美味しい
#ラベルシール制作
#mfp工房

できるだけ自然な形で育てられた寿太郎みかんは本当の濃いみかんの味で美味しいのはいうまでもないのですが、夏摘果した青みかんを絞った「青みかんストレート」「青みかん水」も注目です‼️
冬美味しい寿太郎みかんを収穫するため夏小さな青みかんを摘果するのですが、それを絞ったものです。
「青みかんストレート」はそのまま、なので酸っぱいのですが焼酎割りは最高らしい(飲めない私は受け売り)鍋物やドレッシングなどに。
青さの残る酸っぱさは他の何ものにも変えられない美味しさです。
青みかん水は夏採れた甘夏シロップで少し甘みを入れて伊豆大仁のミロク水で割ってます。こちらも風の通るような爽やかさです。
キーンと冷やして夏に人気です。

私も買おうと思ってます!
単品でもセットでも発送を承ってます。
orange park farm
〒410-0243
沼津市西浦久料144-7
TEL0559 19 5552
https://orangeparkfarm.jimdofree.com/?fbclid=IwAR0o5xtswQKO-AvGRDWlFdDdr9xuLbt-5hHw885FytGROFQFa-pm__es0ig
#自然農orangepartfarm
#寿太郎みかんジュース
#青みかんストレート
#青みかん水
#こだわりの贈り物に
#夏に美味しい
#ラベルシール制作
#mfp工房
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 02:31│Comments(0)
│POP