2022年05月29日

ずぼら市へ行ってきたよ

年に一度のお楽しみ!
コロナ禍で中止になっていて復活thuborayaさんの「ずぼら市」!

つぼらやさんの作る植物の精霊はフワンとした雰囲気と素朴さが大好きで、販売する時は1つづつ買っています。

今年は1枚目手前のタイサンボクの精霊が仲間入り。
娘さんの作る“のらりくらり”の小さな動物たちも魅力的です。



ずぼら市へ行ってきたよ



ずぼら市へ行ってきたよ



ずぼら市へ行ってきたよ



ずぼら市へ行ってきたよ



ずぼら市へ行ってきたよ



ずぼら市へ行ってきたよ



大勢の方々が御殿場の工房に集まって、出店者の方々もこれを楽しみに来ている感じがまたいいんです。

古道具の石井さんで面白いもの買いました。
ハレノヒ珈琲さんのアイスコーヒー、さっぱりして美味しかったです。

お客様も出店者も笑顔でのんびりとした雰囲気。
つぼらやさんの魅力たっぷりのずぼら市でした。

駐車場に置かれていたパンツを履いたタヌキがまたいい味出してました!


ずぼら市へ行ってきたよ


#ずぼら市
#thubora
#魅力的な市
#お客様も出店者も笑顔で


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
秋の風景
三嶋大祭り始まりました!
パワーをもらった小田和正コンサートへ
娘の門出
夏越の大祓ー三嶋大社
三嶋大社
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 秋の風景 (2023-10-15 12:30)
 三嶋大祭り始まりました! (2023-08-16 05:03)
 パワーをもらった小田和正コンサートへ (2023-08-03 11:47)
 娘の門出 (2023-07-10 16:48)
 夏越の大祓ー三嶋大社 (2023-06-30 20:14)
 三嶋大社 (2023-06-12 03:38)

Posted by MFP工房 at 17:34│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずぼら市へ行ってきたよ
    コメント(0)