2023年06月25日

清水町文化芸術子ども講座

今日から来年の3月まで10回で始まった清水町の文化芸術子ども講座です。男の子も入って3、4年生です。

今回のお声がけいただいた講座で自分で何ができるか考えたところ、
“言葉を通じて相手にメッセージを送ることができるようにしよう、ありがとうを伝えることで周りの人が喜んでくれることで自分も楽しくなることを実感したい”ところを目指しています。

POPとお花の積み上げてきたものを子供さんたちにも伝えたいと思います。

1回目はキットパスに慣れてもらい、“布バックにオリジナルの絵を描こう”



清水町文化芸術子ども講座


大人だったら見本を見せてくださいと必ずいう所を子供達はそんなことは言いません。
説明をしたら迷うことなくスケッチブックにも布にもどんどん好きな絵を描いていきます。

海の中の絵、大好きなお菓子、魚、三国志の漫画から剣etc


清水町文化芸術子ども講座


付き添っていたお母さんも思わず絵を描いてました。

1回目が終わっての感想も言ってもらいましたが、楽しかった、あんまり上手くいかなかった、ボンドを塗るのが難しかったと色々出てきました。

子供のパワーは本当にすごい‼️

来月は17日に清水町地域交流センターの大きなガラス面に海の日にちなんで空想の海の中の絵を描いてもらいます。
近隣の中学生の美術部も手伝ってくれるとのこと。

本当にワクワクします

こんな機会をいただき、色々協力してくださる文化振興課の方々には感謝いたします。

私も子供たちから色々学ぶことが多そうで楽しみです❤️


清水町文化芸術子ども講座



#清水町文化芸術子ども講座
#メッセージを伝えよう
#ありがとうを伝える
#キットパスに慣れよう
#キットパスで布バックに絵を描く
#子どもの発想は無限大
#子供からパワーをもらう
#来月はキットパスでウインドウアート
#楽しくワクワク
#mfp工房


同じカテゴリー()の記事画像
カルチャー教室ーハンドタイドブーケ
お花カルチャーレッスンー初夏の装い
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
夏のインテリアフラワー発送も承ります
生花レッスンーシャワーブーケ
お花カルチャー教室ーラウンドスタイル
同じカテゴリー()の記事
 カルチャー教室ーハンドタイドブーケ (2024-07-25 03:11)
 お花カルチャーレッスンー初夏の装い (2024-06-21 20:21)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 夏のインテリアフラワー発送も承ります (2024-06-09 11:04)
 生花レッスンーシャワーブーケ (2024-06-07 22:35)
 お花カルチャー教室ーラウンドスタイル (2024-05-18 02:25)

Posted by MFP工房 at 22:42│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水町文化芸術子ども講座
    コメント(0)