2023年08月28日

清水町こども講座ースクラップブッキング

昨日は清水町のこども講座でした。

おじいちゃん、おばあちゃんに贈るメッセージと共に今の自分の近況の写真を持ってきてもらってスクラップブッキングを作りました。

出来上がった作品はプライベート写真が多いので載せませんが、もう!子供達はアイデア満載‼️

縁取りに使ったらと言ったスクラップブッキング用紙もクルクル巻いて巻物みたいにして端だけ貼って立体的にしたり、人物の切り抜き方も大胆でとっても良いし、バックの切り抜いた紙の感じもオシャレ〜‼️

おじいちゃんへのメッセージ、誤字はあるが(笑)本当に熱い!のだろう。

今日から学校とのこと、暑さの中気をつけて欲しいなぁ。


清水町こども講座ースクラップブッキング



1回目に作ったキットパスの布バックのお絵描きもワッペンみたいになってとってもいい感じの仕上がり❣️

世界にひとつしかないオリジナルだもんね。
講座の時に自分で上手くいかなかったと思っていた子供さんはバックを買い直して完成させていたし…

みんなバックをちゃんと講座に持ってきているのも嬉しい

清水町こども講座ースクラップブッキング




第3回目が終わって子供達だけど接してお話すると色々なことが見えてきて楽しかったり、考えさせられたり…

少しづつみんな自分を発揮して楽しんでくれる時間になったら良いなと企画していきます。

来月は「お友達におすすめする好きな本のPOPを書こう!」だよ!
う〜ん、これもまた楽しみだ‼️


#清水町こども講座
#メッセージ作り
#スクラップブッキング
#自分の想いを伝えられるように
#キットパスでバックにお絵描き
#ワッペンみたいで素敵
#世界にひとつだけのバック
#のびのびと自分を表現
#mfp工房


同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 01:59│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水町こども講座ースクラップブッキング
    コメント(0)