2024年01月17日

1月のイチPOPの勉強会

月曜日の月イチPOPの勉強会の作品です。


1月のイチPOPの勉強会


クリーニング江間さんはシミ抜きには特に定評があり、常に勉強を続けてられます。
お家でネット情報から無理にシミ抜きしないで、すぐにプロに任せるのがベスト‼️

清水町で料理とお菓子の教室を開催されてる方は、生徒さんの要望からクリスマスに限らないシュトーレンの作り方を2月から4月にかけて教室があるそうです。
スパイスが効いて美味しいシュトーレンでしたよー



1月のイチPOPの勉強会


池永農園さんは切り干し大根ではりはり漬けのレシピ。

1月のイチPOPの勉強会


お汁粉にもピッタリ!
美味しそう、作ってみよう。
他の方々のPOPもサクッと書いてました。
さすが!継続は力なり。

節分のディスプレイ小物も皆さんに喜んでもらって良かったです。
季節のこういった小物がお店の本気度も表しますよ。


1月のイチPOPの勉強会


コトPOPはお客様がへえーそうなんだ、なるほど〜、と思えたら気持ちに届くPOPです。


“明日から使える黒板POPを書く”講座が1/31(水)、みしま未来研究所で開催します。
どうか必要な方に情報が届きますように。

1月のイチPOPの勉強会




#月イチpopの勉強会三島
#コトPOP
#クリーニング江間
#池永農園
#お客様の気持ちに届く言葉
#節分のディスプレイ小物
#黒板POPの講座1月31日です
#明日から使える黒板POPを書く
#mfp工房


同じカテゴリー(POP)の記事画像
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
同じカテゴリー(POP)の記事
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-07-30 04:26)
 夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET (2024-06-29 12:20)
 月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-27 21:17)
 小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP (2024-06-19 01:01)
 月イチPOPの勉強会ー6/3 (2024-06-05 12:19)
 15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内 (2024-06-02 13:52)

Posted by MFP工房 at 08:58│Comments(0)POP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月のイチPOPの勉強会
    コメント(0)