2010年08月11日

吹奏楽コンクール県大会

  8日に高校吹奏楽コンクールの県大会が

  アクトシティ浜松で開催されました。


  次女の高校も昨年の雪辱を果たし、

  県大会に見事進みましたface05


  高校のレベルは高く、特に西部が(浜松はヤマハもあり
 
  音楽の街ですから・・・)強く、なかなか東部では東海大会まで

  進めないのが現実のようです。


  残念ながら銅賞face07


  でもそこに至るまでの過程が大事で

  あんなに毎日毎日の練習が嫌になったりしていたのに

  終わってみたら

  「もう少しコンクール曲を吹いていたかった」

  と言っておりました


  頑張れ!あと1年

  君のがんばりを見守っているよ



  県大会前に三島市民文化会館でのリハーサルでの様子です

  吹奏楽コンクール県大会 吹奏楽コンクール県大会




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
秋の風景
三嶋大祭り始まりました!
パワーをもらった小田和正コンサートへ
娘の門出
夏越の大祓ー三嶋大社
三嶋大社
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 秋の風景 (2023-10-15 12:30)
 三嶋大祭り始まりました! (2023-08-16 05:03)
 パワーをもらった小田和正コンサートへ (2023-08-03 11:47)
 娘の門出 (2023-07-10 16:48)
 夏越の大祓ー三嶋大社 (2023-06-30 20:14)
 三嶋大社 (2023-06-12 03:38)

Posted by MFP工房 at 02:17│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹奏楽コンクール県大会
    コメント(0)