2012年09月23日

長野紀行ー長野から小布施まで

 今回は小布施にコトPOP勉強会で御一緒した松澤さんが

 7月に「ICHIcafe」をオープンしたので、お会いしたかったからです


 松本から長野へ寄りまずは善光寺参り


 長野紀行ー長野から小布施まで

 御本尊は秘仏で僧侶も見たことがないという神秘性

 長野紀行ー長野から小布施まで

 「牛に引かれて善光寺参り」

 聞いていたけどよく意味がわからなかった方のために・・・

 ある強欲なおばあさんが、牛に姿を変えた仏の導きで思いがけず善光寺に参拝し

 心を入れ替えて信仰に目覚めたという伝承を伝えた言葉。


 平日にも関わらず多くの老若男女がお参りしてました 

 善光寺お彼岸参りがあるらしい

 「遠くとも一度は詣れ善光寺」というようです


 そして小布施

 長野紀行ー長野から小布施まで長野紀行ー長野から小布施まで

 「ICHIcafe」さんです

 http://ichicafe.net/

 ハンドメイドなテイストの素敵なお店です

 長野紀行ー長野から小布施まで
 
 バーガーの写真を撮ろうと思っていたら食べちゃってface15
 ロール(ブルーベリー&クリームチーズ・抹茶クリーム)&ジャスミンティーの写真です

 パンがふわふわでメッチャおいしかったface23

 長野紀行ー長野から小布施まで

 オープンしたらPOPのお手伝いに行くよ~なんて言っていたら本当に実現できましたemoji02

 長野紀行ー長野から小布施まで

 心地よい、おいしい時間をお約束します

 私の感想ですが本当にホッとするそんなお店です

 頑張っていらっしゃる松澤さんの楽しく明るい人柄がきっとお客さんをもっと呼んでいくでしょう

 楽しい旅行でしたicon06


 初めての夫婦だけの小旅行

 子供も大きくなってちゃんと任せることができたし

 なんといってもパパさんが遠い道のり頑張って車を走らせてくれました

 皆に感謝ですface22 

 


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
秋の風景
三嶋大祭り始まりました!
パワーをもらった小田和正コンサートへ
娘の門出
夏越の大祓ー三嶋大社
三嶋大社
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 秋の風景 (2023-10-15 12:30)
 三嶋大祭り始まりました! (2023-08-16 05:03)
 パワーをもらった小田和正コンサートへ (2023-08-03 11:47)
 娘の門出 (2023-07-10 16:48)
 夏越の大祓ー三嶋大社 (2023-06-30 20:14)
 三嶋大社 (2023-06-12 03:38)

Posted by MFP工房 at 03:28│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野紀行ー長野から小布施まで
    コメント(0)