2013年01月09日
今日のPOP講座準備
今日のPOP講座はサークルKさんの「恵方巻」を題材に
筆文字に再度挑戦です
恵方巻にかけたスイーツのPOPも書きます
そしてもう1点はバレンタインにかけたラッピング
麻ひもを使ったラッピングに挑戦

最近は麻ひもを使ったナチュラルなラッピングも多いので
ナチュラル&アンティークテイストで
筆文字に再度挑戦です

恵方巻にかけたスイーツのPOPも書きます
そしてもう1点はバレンタインにかけたラッピング

麻ひもを使ったラッピングに挑戦
最近は麻ひもを使ったナチュラルなラッピングも多いので
ナチュラル&アンティークテイストで

月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 16:15│Comments(1)
│POP
この記事へのコメント
土屋先生
お忙しい中メール有難うございました。
13日1時30分に清水町でおねがいします。
持ち物は、いつものポップ材料と空ビンでいいでしょうか?
宜しくお願いします。
お忙しい中メール有難うございました。
13日1時30分に清水町でおねがいします。
持ち物は、いつものポップ材料と空ビンでいいでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted by 古川光枝 at 2013年01月28日 23:12