2010年07月14日

かつ銀ディスプレイ

  
  湿度の高い蒸し暑い毎日が続きます。


  ひまわりは夏の象徴!


  からっと晴れたらひまわりも生き生きしそう・・・


  ひまわりには青空が似合います。


  かさねとんかつ・かつ銀のディスプレイにも盛夏を表現しました。

 

  POPも夏バージョン!

  

  


Posted by MFP工房 at 23:11Comments(0)

2010年07月14日

見つけました!本屋さんPOP

 町の本屋さんで見つけた本屋さんのPOP


 すばらしい!


 こんなPOPがついていたら


 思わず手に取ってしまうでしょicon22


 手書きPOPは書く人の気持ちがこもっていますよね





 手書きの威力ですねえ




 早速今度のPOP講座で受講生の方々に見せますね


 こんな書店員さんがいる本屋さんは


 最高!!icon22

  


Posted by MFP工房 at 01:03Comments(0)POP

2010年07月13日

プリスィーツその2

  今日は生徒さんのご希望でプリスィーツのロイヤル!な感じ


  バージョンです。


  写真ではわかりにくいですがバラの下には白のカーネーションの花びらが


  敷き詰められ、ホワイトチョコのイメージです。



  結婚10周年を迎えるにあたって自分へのプレゼントとか・・・


  早く作っておいてご主人がそれを見たら思い出すかと思って


  とおっしゃっていました。




  「おい、このケーキなんだか結婚式のようじゃないか誰かのプレゼントか?」


  「私たちへのプレゼントよ、なんだかわかる?」


  「えーと、おお!そうか!10周年!」


  「君へも僕から何かプレゼントを・・・」



  なんてことになるかもしれませんね。


  どんなデザインにしようか考えるのも楽しかったです。


  素敵なご夫婦にたくさんの幸福がきっと訪れるでしょう。

 


  
  
  

  
  





 
    


Posted by MFP工房 at 00:13Comments(0)

2010年07月12日

レッスンにて(グルッペさん)


  11日午前は雨の降りそうな中いつもの生徒さんが


  おみえになりました。


  パン屋さんのイートインスペースで月に1回開催しています。


  お二人とも色々なお稽古を網羅されているため

  
  手馴れた手つきです。

  
  私が教室を正式に開講する前から始めたのでもう1年半になります。


  ずっと続けて来ていただいているのですから


  本当にありがたいです。


  今回のアレンジも素敵にまとまっていますね。


  同じ資材を使っても作る方によって違った作品になるのですから

  
  不思議!それが楽しい!

 
  アレンジができたらパン屋さんのランチでブレイク!

  
  ピザトースト、おいしいですface02



  人生の先輩ですからお話も色々ためになります。


  9月にまたレッスン開催します。

  
  またその折には「これいいわー」と言っていただけるような

  
  アレンジ作りますねicon06



  よろしくお願いいたします。

    


Posted by MFP工房 at 00:32Comments(0)

2010年07月10日

レッスン

  
  今にも雨の降りそうなお天気の中

  
  レッスンに来ていただきありがとうございました


  今日はガラスの器を使ったアレンジ


  中まで見えるのでカラーストーンで


  オアシスをおめかししました



  今日は藤沢に住むお嬢さんがお泊りにみえるそうで


  このアレンジもプレゼントするそうです


  前回のマジカルウォーターを使った”ピンクカクテル”も


  お嬢さんのお友達にプレゼントされたそうで


  とても喜ばれたとか・・・


  嬉しい限りです!




  お教室を始めていなければ決してめぐり合うことの


  なかった方々が、こうやって毎回お教室に来ていただけるのは


  本当にありがたいことです


  このご縁を大切に


  そしてさらにがんばっていこうと思うのでした



  片付け始める頃、本格的に雨が降ってきました


  雨にぬれずにお嬢さんとの待ち合わせ場所に


  着いたでしょうか・・・

  


  


  


  

  


Posted by MFP工房 at 00:59Comments(0)

2010年07月08日

プリザーブドフラワーレッスン

   
  明日はお花のお教室です。

  
  テーマは夏の器を使ったアレンジ

 
  明日の生徒さんはガラスの器を使います



  クリスタルの輝きとブルーマリンのバラが夏を演出します。


  涼しさをよぶアレンジでしょう!

  
                   4,200円



  レッスン日は7月9日(金)1:30~3:30
        7月12日(月)10:30~12:30・1:30~3:30
        8月6日(金) 1:30~3:30
        8月8日(日) 10:30~12:30・1:30~3:30 (午前は子供レッスンを予定しています)
            三島市民文化会館2階第3会議室


           子供レッスン かわいいプリスイーツ付き 2,000円


  他に夏のリース2点、メタリックの器のアレンジがあります。

  この画像はまた後日お送りします。


  お申し込みはメールでお願い致します。
         MFP工房  mfp@ni-g.co.jp

  






    


Posted by MFP工房 at 23:55Comments(0)

2010年07月07日

POP講座第1回終了!

  
  ついにPOP講座第1回めを迎えました。
  
  
  皆様いかがだったでしょうか?


  楽しく受けていただけたでしょうか?

  
  始めは緊張していた雰囲気でしたが


  終わりの頃には皆さん少しづつほぐれてきたかな


  今回はPOPの意味と丸ペンの使い方、名前札を書くことを


  中心にやりました。


   
  皆さんお店で書く機会が多いのかPOP文字も上手ですicon14


  終わりのアンケートで楽しかった、ためになった、お店で役立てたい、


  もっと上手に書けるようになりたいetc・・・



  
  ありがとうございます!嬉しいです!


  新米先生次回にはもっと実りある内容になるよう


  頑張りますicon22


  


  


  


  皆さんのこの真剣さに報いなくっちゃ・・・

  


Posted by MFP工房 at 23:17Comments(0)POP

2010年07月06日

いよいよ明日は・・・

  いきいきカレッジの第1回講座が始まりますicon22

  受講してくださる方は13名

 
  東京でのPOPの学校で学んでいることを

 
  お伝えできればと思います。

  
  ただ文字の練習のみにならず

  
  POPとはなんぞや

  
  たかがPOP、されどPOPなのだと


  いうことをお伝えしたいです。


  いままで手書きのPOPは下に見られていたけれど


  いまやコンビにでも手書きPOP解禁のところもあり


  地位が非常に向上しているのですicon06


  POPについては書くことはうん十年やっていますが

  
  講師としての立場は初!


  新米先生、頑張ります!!icon14

    


Posted by MFP工房 at 22:34Comments(0)POP

2010年07月04日

マリオパスタ七夕


  ディスプレイ&POPを担当させていただいている

 
  マリオパスタさんの七夕ディスプレイを


  やってみました。


  イタリアンのお店なので七夕とどう結び付けようかと


  考えましたが

  
  笹が資材のお店になかったのが怪我の功名!?


  シュロ(アートフラワー)の葉を組み合わせて作ってみました。


  短冊は星型の金色の用紙(東急ハンズ)です


  お店の方々も用意してくれてあった短冊も

  
  ディスプレイしました。


  思いのほかお客様に好評で


  サッカー選手になりたい、バレリーナになりたい

 
  TDLに一緒に行く彼ができますように、


  健康な毎日が遅れますように・・・


  色々な思いを叶えてくれますようにと


  七夕にかけて祈ります。

  


  


  


      


Posted by MFP工房 at 21:56Comments(0)POP

2010年07月04日

和太鼓公演


  お友達のお誘いで


  片岡亮太さんの和太鼓公演に行ってきました。

  
  亮太さんのお母さんは私の子供の頃よく遊んで


  いただいたという偶然のご縁で


  何十年かぶりでお会いしました。


  亮太さんは全盲であることも今日初めて知った次第でした。


  和太鼓の公演は本当に素晴らしかった!!

  
  プロとして活動し始め、来年は渡米するとのこと

  
  自分も頑張らなくてはと元気をもらいました。


  セッションした方々も素晴らしく


  フルートあり、鍵盤ハーモニカあり、パフォーマンスあり


  音色が澄んでいて迷いのない真っ直ぐな音


  心が洗われるようで、癒されました。


  ありがとうございました!


  


    


Posted by MFP工房 at 21:17Comments(0)日々のこと