2012年03月31日
お気軽プリザレッスンの風景&4月のご案内
先日21日に行われたジュエルボックスのレッスン風景です

Uさま花粉症がひどく大変なところ、御参加ありがとうございました


形を作るのにちょっと四苦八苦しましたが、皆さん素敵に仕上がりましたね
「前回の帽子のアレンジも大好きで毎日見ています」とおっしゃる生徒さんの
言葉にとても嬉しく思いました
4月のお気軽レッスンは母の日に向けたアレンジです

なんといってもこのハートの花器がかわいい
チェリーブロッサムのバラとカーネーションで大人かわいいアレンジです
きっとお母様にも喜ばれますよ
御自分へのプレゼントにも・・・
日時:4月18日(水) PM6:30~9:00
参加費: 3,000円
場所:清水町地域交流センター2F工芸室 MAP
駐車場はあります
お申し込みは mfp@ni-g.co.jp までお願い致します
お仕事でお忙しい方も夜のひととき、ちょっと一息お花で癒されませんか・・・

Uさま花粉症がひどく大変なところ、御参加ありがとうございました


形を作るのにちょっと四苦八苦しましたが、皆さん素敵に仕上がりましたね
「前回の帽子のアレンジも大好きで毎日見ています」とおっしゃる生徒さんの
言葉にとても嬉しく思いました

4月のお気軽レッスンは母の日に向けたアレンジです

なんといってもこのハートの花器がかわいい

チェリーブロッサムのバラとカーネーションで大人かわいいアレンジです

きっとお母様にも喜ばれますよ
御自分へのプレゼントにも・・・
日時:4月18日(水) PM6:30~9:00
参加費: 3,000円
場所:清水町地域交流センター2F工芸室 MAP

駐車場はあります
お申し込みは mfp@ni-g.co.jp までお願い致します
お仕事でお忙しい方も夜のひととき、ちょっと一息お花で癒されませんか・・・
2012年03月28日
小旅行-箱根
箱根のあの「富士屋ホテル」の中を見学
創業130年のクラシカルホテル


今回は見学のみ

ピコットのパンはゲット


そのうちにきっとホテルステイ・・・

昼食はラリック美術館併設のレストランへ
お庭が広く一面に見え、気持ちよくお食事できます

大涌谷へ

とても息を切らせて登ったのに

黒玉子茶屋?のみ
1つ食べると7年寿命が延びる~

2012年03月28日
2012年03月28日
2012年03月27日
グルッペさん3月のレッスン
18日に行ったパンのグルッペさんのイートインスペースでのレッスンです

いつものメンバーの方々、お話しながらも手はしっかり動いているのは
さすがです

今回はご希望もあり、パープル主体で壁掛けにも置く形にもできる
ボックス型です
パープル系も大人のカラーで素敵




皆さんとても素敵にきっちりと仕上がりましたね

2012年03月26日
POP向上委員会in東京
土曜日は昨年の10月以来のPOP向上委員会に出席いたしました
久しぶりに行ってみると皆さん同じメンバーばかりではないのに
グレードアップしてる~
まずは日本旅行さんの「イタリア」旅行のPOPをキットパスで・・・




キットパスで書いたとは思われないくらい立体感のあるイラストもあり
コピーが力強い作品がありますね
次は新商品のおふろdeキットパスのPOP




子供の目線で書いた作品が素晴らしい
担当の方が気に入った作品は翌日の伊東屋さんでのデモンストレーションに
使っていただきましたよ
たくさん売れると良いな~
まだまだ載せきれない秀作がたくさん
パワーをもらっていっぱい笑って元気になって帰ってきました

久しぶりに行ってみると皆さん同じメンバーばかりではないのに
グレードアップしてる~
まずは日本旅行さんの「イタリア」旅行のPOPをキットパスで・・・




キットパスで書いたとは思われないくらい立体感のあるイラストもあり
コピーが力強い作品がありますね
次は新商品のおふろdeキットパスのPOP




子供の目線で書いた作品が素晴らしい

担当の方が気に入った作品は翌日の伊東屋さんでのデモンストレーションに
使っていただきましたよ

たくさん売れると良いな~
まだまだ載せきれない秀作がたくさん

パワーをもらっていっぱい笑って元気になって帰ってきました

2012年03月20日
清水町ヤングカレッジPOP講座
清水町のヤングカレッジさんからPOP講座の御依頼を受け
行ってまいりました


まず名前札をコトPOPを交えて書いていただき
次にイベントでお店を出すときによく書くという
ポップコーンのPOP
今までは・・・

これが講座で書いたPOPは・・・






コピーも入り、いい感じです
ちなみに講座の時間内で書いた私のpopです

2012年03月20日
卒業式中学
17日は強い雨の降る中、中学校の卒業式でした
「これから先、夢に向かって進んで行く時うまくいかなかったり
壁にぶつかることが多いと思います。
でも進むことをあきらめないでください。」
という会長さんのお話が特に心にしみたと子供が言っておりました
これから先も色々なことがあると思うけど楽しいことも一杯
貴女を待っているはずです
頑張れ


2012年03月20日
お気軽プリザレッスンのご案内
ブログも御無沙汰しておりました!
先日ブログでジュエリーボックスのご案内をいたしまして
写真をアップすることと、場所の変更のご案内をまだしておりませんでした
申し訳ありませんでした
お問い合わせをいただいた方、ありがとうございました
3月21日(水)PM7:00~9:30頃
参加費 2,800円(ティータイムあり
)
場所 三島市富田町温水地脇 にしはらグループさん本社3階会議室
今回はかわいい!と好評のジュエリーボックスです
(ピンクの色は濃淡あります)
開催がすぐになってしまいました
残りわずかです
先日ブログでジュエリーボックスのご案内をいたしまして
写真をアップすることと、場所の変更のご案内をまだしておりませんでした
申し訳ありませんでした

お問い合わせをいただいた方、ありがとうございました
3月21日(水)PM7:00~9:30頃
参加費 2,800円(ティータイムあり

場所 三島市富田町温水地脇 にしはらグループさん本社3階会議室
今回はかわいい!と好評のジュエリーボックスです
(ピンクの色は濃淡あります)

開催がすぐになってしまいました

2012年03月13日
いきいきカレッジ展示が終わって
11日でいきいきカレッジの展示が終了いたしました
閉校式では委員長の挨拶の中で
「POP講座でドラックストアにお勤めの受講生の方が
ここでPOPを習い、お店で洗剤のPOPをつけたところ
全国の小売店の中で1位の売上になったそうです。
こういったことを聞くと元気になりますね。」
と話され、皆さんから拍手をいただきました

ちょうど東北大震災から1年で黙祷をして、式の終盤のお話でした。
日本全体が震災から気持ちも景気も落ち込んで来ている時
明るい話題でした
POP講座の株もアップして

ことです

受講生の方々の努力に感謝

このPOPで1ヶ月に700本、アタックネオが売れた



素晴らしいです
