2015年12月31日
今年も1年ありがとうございました。
2015年も終わりをつげようとしています

三島大社で大祓へ行ってきました

かつ銀さんの年始のポストカード

年賀状です
キットパスで描いてみました
今年も1年ありがとうございました
ずっと読んでくださっている方々、本当にありがとうございます
今年でブログを始めて丸5年
アクセス数も8万を超えました
ありがたいことです
今年は3ヶ月間の横浜へディスプレイ講座に通ったことで色々な人との繋がりができました
仕事の広がりも生まれました
来年は商工会議所でのPOP講座を中心にPOPは広げていかれたらと思っています
お花は清水町とカルチャー教室で広がりを少しづついただいています
2/20(土)は健康センターでのイベントにも参加させていただきます
1月はまず三島商工会議所でのPOP講座が控えています
自分ひとりで動いているので今のような歩み方ですが
よろしかったら続けてごらんください
今年も1年ありがとうございました
皆さま良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします

三島大社で大祓へ行ってきました

かつ銀さんの年始のポストカード

年賀状です
キットパスで描いてみました
今年も1年ありがとうございました
ずっと読んでくださっている方々、本当にありがとうございます
今年でブログを始めて丸5年
アクセス数も8万を超えました
ありがたいことです
今年は3ヶ月間の横浜へディスプレイ講座に通ったことで色々な人との繋がりができました
仕事の広がりも生まれました
来年は商工会議所でのPOP講座を中心にPOPは広げていかれたらと思っています
お花は清水町とカルチャー教室で広がりを少しづついただいています
2/20(土)は健康センターでのイベントにも参加させていただきます
1月はまず三島商工会議所でのPOP講座が控えています
自分ひとりで動いているので今のような歩み方ですが
よろしかったら続けてごらんください
今年も1年ありがとうございました
皆さま良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
2015年12月30日
かつ銀のお正月のお花&絵馬
月曜日最終のお正月のディスプレイはかつ銀椎路店です
スポットが当たるのでより幻想的に見えます




絵馬がもうこれだけ貼られていました
あっという間にあと2日
ああ・・・年賀状が・・・
掃除が・・・
おせち料理が・・・
ラストスパート頑張ります
スポットが当たるのでより幻想的に見えます




絵馬がもうこれだけ貼られていました
あっという間にあと2日
ああ・・・年賀状が・・・
掃除が・・・
おせち料理が・・・
ラストスパート頑張ります

2015年12月27日
ヤマトヤさん装花、成人式POP
沼津イーラde1Fのジュエリーのヤマトヤさんの装花、POPです

壁面は赤で冬バージョンに

成人式のPOPは今回大きめにしてみました

ケースの上の卓上POP
ショッピングセンターで多数のお客様が通る道沿いのケースなので見てくださる方が
いて、ピンときてくれたらいいなと思います
2015年12月27日
お正月のお花アレンジレッスン最終
お正月の生花アレンジです。
清水町教室と、カルチャー教室の生徒さんの作品です。




水引見えますか?
先日永井先生に教えていただいた、どびん結び、あわじ結びを使ってみました
水引が入ると一気にお正月モードですね
これで今年のお花のレッスンは終了しました
今年も1年ありがとうございました。
また来年は新しい生徒さんのご紹介があり、おみえになります
ありがたいことです
皆さんに良かったと言っていただけるよう、来年も頑張ります
清水町教室と、カルチャー教室の生徒さんの作品です。




水引見えますか?
先日永井先生に教えていただいた、どびん結び、あわじ結びを使ってみました

水引が入ると一気にお正月モードですね
これで今年のお花のレッスンは終了しました
今年も1年ありがとうございました。
また来年は新しい生徒さんのご紹介があり、おみえになります
ありがたいことです
皆さんに良かったと言っていただけるよう、来年も頑張ります

2015年12月24日
お正月の生花レッスン
今日明日とお正月の生花レッスンがあります
昨夜見本を活けてみました

花材がたっぷりあります
五葉松の枝ぶりがいいですね
オリエンタルユリが咲いてくるとさらに華やかにると思います

今日は健康センター、明日は清水町地域交流センターです
今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスでした~
今年最後のレッスン頑張ります

タグ :お正月生花
2015年12月23日
2015年12月22日
かつ銀の絵馬のPOP&お正月の装花
かつ銀さんの絵馬のPOPです
全店で展開しています
あなたの夢を絵馬に書いて、店内の赤いボードに貼ってください
絵馬は節分前に沼津市の日枝神社さんで心願成就で収めさせていただきます


店内のお花もお正月に変わりつつあります(北上店です)

どうぞ皆さまもかつ銀へおいでくださいね

全店で展開しています

あなたの夢を絵馬に書いて、店内の赤いボードに貼ってください
絵馬は節分前に沼津市の日枝神社さんで心願成就で収めさせていただきます


店内のお花もお正月に変わりつつあります(北上店です)

どうぞ皆さまもかつ銀へおいでくださいね
2015年12月21日
水引講習
昨日はナガイ工房の永井先生に水引を教えていただきました
あわじ結びが基本ということで、2本、3本と組み合わせた結び方を
なんとかクリア

使い方ではし袋やカード、ディスプレイにも生きますね


マスターするには日々練習あるのみ

午後からは三女の下宿探しに・・・
都内に住むのは心配もあるのですが、今度は気軽に泊まれるかなぁなんて考えてます

後楽園ラクーアのクリスマスイルミネーション
東京ドームは関ジャニのコンサートだったようで大騒ぎでしたよ
タグ :水引
2015年12月20日
ディスプレイ講座の展示
横浜ディスプレイミュージアムでのディスプレイ講座の卒業展示です
一緒にそごうでのサンタクリームさんのディスプレイをやったお仲間の
作品展示を急ぎ見てきました

「365日のベットタイムストーリー」

オルファのカッターのディスプレイ
若い二人の感性あふれる作品
素晴らしいです

これからの二人の活躍を応援したいと思います
22日まで展示です
2015年12月20日
横浜レッスンークリスマス会
木曜日は横浜の森田先生のお宅でのクリスマスレッスンでした
皆さん一同に会してのレッスン

レッスンの後は持ち寄りのパーティー

今年の自分の一文字を発表して、来年度のイベントの計画も伺いました
私の一文字は「繋ぐ」
人と人との繋がり、もちろん森田先生や皆さん、教室の生徒さん、ディスプレイ講座で一緒に勉強した方々
お仕事先のお客様、
色々な方々との縁で繋がって今の自分があります
来年はどんな繋がりができていくのでしょう
色々な繋がりに感謝いたします
皆さん一同に会してのレッスン

レッスンの後は持ち寄りのパーティー

今年の自分の一文字を発表して、来年度のイベントの計画も伺いました
私の一文字は「繋ぐ」
人と人との繋がり、もちろん森田先生や皆さん、教室の生徒さん、ディスプレイ講座で一緒に勉強した方々
お仕事先のお客様、
色々な方々との縁で繋がって今の自分があります
来年はどんな繋がりができていくのでしょう
色々な繋がりに感謝いたします