2015年12月20日
母への想い
木曜日からまたバタバタとしており、アップできませんでした。
土曜日は母の13回忌でした。
あっという間だったのか・・・
76才で逝ってしまった母にはもう少し元気でいて欲しかったなと
今でも思います。
叔父が「凛とした人だった」と言っていた母はまさにそんな生き方でした
自分も母に恥じないようそんな生き方をしていきたいなと
想いを強くした、そんな日でした

土曜日は母の13回忌でした。
あっという間だったのか・・・
76才で逝ってしまった母にはもう少し元気でいて欲しかったなと
今でも思います。
叔父が「凛とした人だった」と言っていた母はまさにそんな生き方でした
自分も母に恥じないようそんな生き方をしていきたいなと
想いを強くした、そんな日でした

2015年12月16日
来年の三島商工会議所でのPOP講座、募集始まりました!
今日送付された三島商工会議所の月刊誌「BE.ME」折り込みに
来年のPOP講座のチラシを入れさせていただきました

今回は夜の講座も入れました。
簡単なディスプレイのコツもお伝えします
コトPOPを書くことで必ず売り上げアップにつながります
(湖尻ターミナルさんの事例です)
近隣の方でPOPの書き方のわからない方、売り上げアップを図りたい方
是非是非おいでください
お問合せは、youko_t59@yahoo.co.jp までどうぞ
来年のPOP講座のチラシを入れさせていただきました

今回は夜の講座も入れました。
簡単なディスプレイのコツもお伝えします
コトPOPを書くことで必ず売り上げアップにつながります
2015/11/21
(湖尻ターミナルさんの事例です)
近隣の方でPOPの書き方のわからない方、売り上げアップを図りたい方
是非是非おいでください

お問合せは、youko_t59@yahoo.co.jp までどうぞ
2015年12月15日
ファミマのクリスマスPOPーPOPの効果
ファミマのクリスマスPOPを店内に掲示した様子です
清水町のPOP講座の受講生さん作です




紙粘土で受講生さんの作ったチキンです


回りのモール等飾りはお店にスタッフさんがつけました
これだけ揃うとお店が賑やかですよね
特にレジ回りは効果ありです
普段目がいかないおつまみやワインの売り場などにもPOPを付けて店内がすべてクリスマス一色に

これは私作ですがレジでお客様に渡すチラシ
なんと
POPの効果か・・・
クリスマス商品、今はケーキの予約が前年比アップしたそうです
コンビニの林立する中で前年比をアップすることはそう簡単なことではないと思います
もちろんお店の店長はじめスタッフさんの売ろうという心意気が半端なく強いことはいうまでもありません
清水町のPOP講座の受講生さん作です




紙粘土で受講生さんの作ったチキンです



回りのモール等飾りはお店にスタッフさんがつけました
これだけ揃うとお店が賑やかですよね
特にレジ回りは効果ありです
普段目がいかないおつまみやワインの売り場などにもPOPを付けて店内がすべてクリスマス一色に


これは私作ですがレジでお客様に渡すチラシ
なんと

クリスマス商品、今はケーキの予約が前年比アップしたそうです
コンビニの林立する中で前年比をアップすることはそう簡単なことではないと思います
もちろんお店の店長はじめスタッフさんの売ろうという心意気が半端なく強いことはいうまでもありません

2015年12月14日
お正月のお飾りレッスンーカフェ&スペースほとり
土曜日はカフェ&スペースほとりさんでお正月のお飾りレッスンでした
Kさんとお友達が参加してくださいました


玄関飾りとして、松の内が終わったらお部屋にインテリアフラワーとして飾ってください

終わったあとはほとりさんのランチ

ほっこりとした時間を楽しみました
2015年12月14日
誕生日の一日
13日でひとつ年を重ねた私です
今年は長女しかいなかった誕生日
長女からはカーディガン、次女と三女からは素敵なポーチをいただきました
ありがとうね
今日出張でいないパパさんは昨日お寿司屋さんへ連れて行ってもらいましたので

朝からFbのお友達からたくさんのありがたいメッセージ
すぐそばにいなくても気持ちが通じ合えるSNSの力ってすごい
夜遅くなって長女と二人、温泉に行ってきました
今年は長女しかいなかった誕生日
長女からはカーディガン、次女と三女からは素敵なポーチをいただきました

ありがとうね
今日出張でいないパパさんは昨日お寿司屋さんへ連れて行ってもらいましたので

朝からFbのお友達からたくさんのありがたいメッセージ
すぐそばにいなくても気持ちが通じ合えるSNSの力ってすごい

夜遅くなって長女と二人、温泉に行ってきました

タグ :誕生日
2015年12月12日
クリスマスの生花・キャンドルアレンジ
木曜日のカルチャー教室です
クリスマスのキャンドルアレンジ
今回はホワイトクリスマス
赤だけにしようか、ピンク系も混ぜようか考えた末
白とグリーンの大人なクリスマスアレンジになりました


グリーンにはヒバ、コニファー、モミ、コチア・・・
生徒さんがこんなに素敵な花材で活けられて幸せです、と言ってくださり
本当に嬉しかったです
毎回限られたなかで見たことない花材を使ってみようとか
色合わせとか教室で仕上がるまではドキドキなんです
先日の清水町の芸術祭を見てくださった生徒さんも先生の教室のお花は違うな、と思いましたよ
なんて言ってくださり、
こんな言葉をいただけるからお教室を続けられるのだろうな・・・
クリスマスのキャンドルアレンジ
今回はホワイトクリスマス
赤だけにしようか、ピンク系も混ぜようか考えた末
白とグリーンの大人なクリスマスアレンジになりました


グリーンにはヒバ、コニファー、モミ、コチア・・・
生徒さんがこんなに素敵な花材で活けられて幸せです、と言ってくださり
本当に嬉しかったです

毎回限られたなかで見たことない花材を使ってみようとか
色合わせとか教室で仕上がるまではドキドキなんです
先日の清水町の芸術祭を見てくださった生徒さんも先生の教室のお花は違うな、と思いましたよ
なんて言ってくださり、
こんな言葉をいただけるからお教室を続けられるのだろうな・・・
2015年12月09日
お正月ディスプレイ小物製作
月曜日の清水町でのPOP講座は趣向を変えて
お正月のディスプレイ小物製作
輸入壁紙をバックパネルに貼り、簡単なお花のブーケを作って
取り付け、スタンドを付けたら完成です

皆さんの作品撮り忘れました~


和紙に筆文字とキットパスを使ってお正月バージョンに
簡単に取れるようにすれば立春までは飾れます
タグ :お正月ディスプレイ小物POP講座
2015年12月08日
コトPOP勉強会in銀座
土曜日の銀座のコトPOP勉強会書いたPOPです
マルちゃん生麺のPOP
まずは試食してから・・・
カップ麺はほぼ食べないので食べてビックリ

麺をゆでてから乾燥しているそうでまさに生麺に近い味!

こちらはおなじみ緑のたぬきのPOP
ラーメン大好きのTくんにいわせると3分おかずに2分50秒がいいそうだ

そんなTくんのうんちくをPOPにしてみました

続いては金魚元気というフレークのえさのPOP
納豆菌のおかげで水が汚れないそうだ

キットパスで描いた指が先生の指導の元結構リアルに書けた


筆文字でもう1枚

山口先生のコトPOP勉強会も今回が80回だそうです
私はそのうちの何回出席しているのだろう・・・
色々刺激を受け、感性も磨かれます

2015年12月08日
銀座のクリスマス
土曜日は今年最後のコトPOP勉強会でした
まずはクリスマスの銀座の風景

カルティエ

シャネル

ルイヴィトンー装置が大掛かりなためか11月と変わっていませんね。

ブルガリ

夜の銀座3丁目ーこの写真、合成みたい
生撮りです

勉強会の会場のすぐそばにナチュラルローソンがオープンしていましたが
このお花はそのすぐお隣のレストランの開店お祝いのお花でした
送り主が送り主だけにパチリ
まずはクリスマスの銀座の風景

カルティエ

シャネル

ルイヴィトンー装置が大掛かりなためか11月と変わっていませんね。

ブルガリ

夜の銀座3丁目ーこの写真、合成みたい

生撮りです

勉強会の会場のすぐそばにナチュラルローソンがオープンしていましたが
このお花はそのすぐお隣のレストランの開店お祝いのお花でした
送り主が送り主だけにパチリ
2015年12月04日
クリスマスのケーキ
今日は久しぶりに横浜に住む高校時代の友達と会いました
プラザホテルのケーキセット

思わず「ワァー」っと声が出てしまいました
こんなおもてなしは嬉しいですね
友達の娘さんが早く元気になるといいなと願いながら・・・
明日は今年最後のコトPOP勉強会で東京へ
みんな健康だから私も出られる訳で家族に感謝です
明日も寒そうですね
プラザホテルのケーキセット


思わず「ワァー」っと声が出てしまいました

こんなおもてなしは嬉しいですね

友達の娘さんが早く元気になるといいなと願いながら・・・
明日は今年最後のコトPOP勉強会で東京へ
みんな健康だから私も出られる訳で家族に感謝です
明日も寒そうですね