2017年11月30日
山手西洋館のクリスマス装飾
明日から始まる横浜山手西洋館「世界のクリスマス」
森田朋子先生の装飾される山手111番館へお手伝いに行ってきました。111番館はフランスのクリスマスがテーマです。

西洋館を一軒空間装飾するのですからなかなか大変な作業ですが、地方では経験できないことですので貴重な体験です。
先生の世界観を表現するのも勉強になります。
他の生徒さんも遅くまで取り組んでいました。



私は先生の作品を売る場所の設定をしてきました。


お近くの方は是非西洋館巡りをして世界のクリスマスをご覧下さい。25日までの開催です。
森田朋子先生の装飾される山手111番館へお手伝いに行ってきました。111番館はフランスのクリスマスがテーマです。

西洋館を一軒空間装飾するのですからなかなか大変な作業ですが、地方では経験できないことですので貴重な体験です。
先生の世界観を表現するのも勉強になります。
他の生徒さんも遅くまで取り組んでいました。



私は先生の作品を売る場所の設定をしてきました。


お近くの方は是非西洋館巡りをして世界のクリスマスをご覧下さい。25日までの開催です。
タグ :山手西洋館、世界のクリスマス
2017年11月30日
お好み焼き店のクリスマス
お好み焼き店のクリスマス
期間は短くなってしまいましたが店頭のお花とタペストリーの製作をしました


タペストリーは簡単に100均でもある和紙とマスキングテープを使っています
和のクリスマス
ぼて福
〒411-0838
静岡県三島市中田町10-28
ご予約のお電話はこちらへ→055-981-8002
期間は短くなってしまいましたが店頭のお花とタペストリーの製作をしました


タペストリーは簡単に100均でもある和紙とマスキングテープを使っています
和のクリスマス
ぼて福
〒411-0838
静岡県三島市中田町10-28
ご予約のお電話はこちらへ→055-981-8002