2017年11月09日

清水町芸術祭に出展しています!

明日から日曜日まで清水町地域交流センターにて芸術祭が開催されます。





日頃お部屋を借りてレッスンをしているのでアーティフィシャルフラワーの生徒さんの作品(私もおまけで)を出展させていただいてます。



「年々豪華な作品になりますね!」と生徒さん。
続けてレッスンに通っていただいているからです!


来年はまた独自に作品展をやろうと思っています。
少しずつ少しずつの積み重ねですね。



お近くの方は12日(日)までですので是非ご覧になってください。




















#清水町芸術祭
#アーティフィシャルフラワー
#作品展
#MFP工房  


Posted by MFP工房 at 20:41Comments(0)

2017年11月08日

ヤマトヤさんクリスマスディスプレイ

沼津駅横のイーラde1F、ジュエリーのヤマトヤさんのディスプレイ&POPです。





クリスマスはジュエリーの一番売れる時!
エンゲージリングもこの時期に買う方が結構多いそうですよ。
勝負のクリスマスですね❗️
そんなことをコトPOPにしてみました。








まだイーラde全体がクリスマスに移行してないので実際の売り場にはまだ登場していません。
ディスプレイやPOPが販促の一助になれば幸いです^_^







#クリスマスディスプレイ
#モミの木ペーパークラフト
#コトPOP
#黒板POP
#ジュエリーのヤマトヤ
#沼津イーラde  


Posted by MFP工房 at 09:41Comments(0)POP

2017年11月07日

モミの木ペーパークラフト

POP仲間が投稿していたモミの木のペーパークラフトを作ってみました!

マスキングテープを切り貼りしたクリスマスメッセージカードです。








ジュエリーの店舗のディスプレイに使います。

これから行ってきまーす❗️



#モミの木ペーパークラフト
#クリスマスカード
#ジュエリーディスプレイ  


Posted by MFP工房 at 13:55Comments(0)POP

2017年11月06日

11月のPOP勉強会のご案内

今月のPOPの勉強会のご案内です。


昼の部は11/13(月)午後1時半~

夜の部は10/14(火)午後6時半~

場所は三島商工会議所4階会議室Cです。

題材のある方は事前にご連絡ください。

参加費は2,500円です。

新しい方は3,000円です。








(先月の作品です)


ちょっとしたクリスマスのディスプレイやPOPについてもお伝えできればと思います。

勉強会に参加される方は7日までにご連絡お願いします。

youko_t59@yahoo.co.jp までお問い合わせください  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2017年11月05日

ピアノの発表会の受付へーアレンジメント

ピアノの発表会の受付にご依頼頂いたアレンジメントです。
秋色のアジサイ、パープル系のバラが入ってシックな趣きになりました。
喜んでいただけて良かった!

彼女もずっと隔年で発表会を開いています。コツコツ積み上げていくことの素晴らしさを感じます。







#ピアノ発表会
#秋色アレンジメント
#続けることの大切さ  


Posted by MFP工房 at 13:08Comments(0)

2017年11月04日

秋色アジサイー受付のアレンジに

注文した秋色アジサイがすごーく大輪でビックリ!
これからご依頼をいただいた明日のピアノ発表会の受付に置くアレンジメントを作ります^ ^






#秋色アジサイ
#さくらこまち
#発表会の受付に置くアレンジ  


Posted by MFP工房 at 19:13Comments(0)

2017年11月03日

三島宿場まつり

三島商店街宿場まつりでした。
久しぶりのお天気で人手も多かったです。
先日POP講座を受講してくださったお店を見に行こうと思い駆け足で回ってきました。

メロンドゥメロンさん、黒板POPを書き直して活用してくださってました。店頭にお客様が並んでいましたよー
千歳屋さんの柿のPOPも目を引きますね〜




猿回しのお猿ちゃんも可愛くてパチリ!






あの絵本作家の宮西達也さんがギャラリーのシャッターにライブで絵を描いてました

あの恐竜ですねー


#三島商店街
#宿場まつり
#手書きPOP
#宮西達也  


Posted by MFP工房 at 20:30Comments(0)日々のこと

2017年11月03日

装飾準備ー横浜山手西洋館のクリスマス

昨日は横浜の森田先生のレッスンでした。
12月1日から25日まで横浜山手西洋館で開催される「世界のクリスマス」に出展するための準備のお手伝いです。

Atelier moetの森田朋子先生は山手111番館の空間装飾をフランスのクリスマスをテーマに制作されます。

8館で繰り広げられる世界のクリスマス、楽しみですね。
30日の搬入までに皆さんが作品のパーツを作っていきます。

クリスマスには是非横浜山手西洋館の世界のクリスマスをご覧下さい!








#山手西洋館
#山手111番館
#世界のクリスマス
#atelier moet  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)

2017年11月02日

芸術祭出品作品仕上がりました!

10日から始まる清水町芸術祭に出品する作品が
昨夜のレッスンで全て仕上がりました‼️


全部で11作品です






今回はこのスワッグのように大きな作品も多いです

私も一安心

あとは当日どのように飾り付けをするのかを考えます

大きな作品を作ると気持ちも上がり⤴️ますねー


お近くの方はどうぞご覧下さいませ


清水町芸術祭

11/10(金)〜12(日)まで

清水町地域交流センターにて


今日は横浜の森田先生のレッスンです

今月のクリスマスレッスンその他資材も揃えて来ます!  


Posted by MFP工房 at 12:00Comments(0)

2017年11月02日

はらこめやさんのハロウィンのお惣菜

はらこめやさんがハロウィンバージョンのカボチャのお惣菜を毎日頑張って作ってられました。

小さいことのようだけど毎日続けていくことってすごく大切で、その小さな積み重ねが花を咲かせるのではないかなと思うんです。
それは自分にも言い聞かせていることです。

ハロウィンまで毎日カボチャメニューをという課題にチャレンジしてくださり、ありがとうございました‼️
また次のステップに向かって頑張りましょうね〜








はらこめや
三島市 松本294-17
0559 77 2382  


Posted by MFP工房 at 00:20Comments(0)POP