2019年03月10日
月イチPOPの勉強会の準備
3/11明日と3/14木曜の三島商工会議所で行う月イチPOPの勉強会の準備です

桜のカードを写真を頼りに作ってみました。
封筒に貼っています。
タントという用紙。
なんと!封筒も桜の花びらも100均にあったタント紙。
この用紙なら少し厚みもあるのでしっかりとしています。
少し手を加えればこんな封筒カードも出来上がります!
春のお祝いカードにもなりますね。

やはり100均で見つけたコルクボード
大きさが19×50センチもあるの!
シートを貼り、ブラックボード仕上げに!
ボード用マーカーなら濡れた布で拭けば
再度使えます
春のボードに活躍してくれそうです。
今月の三島商工会議所での月イチPOPの勉強会でご紹介する予定です。
#春の桜のカード
#手作り
#タント紙
#お祝いカードにも
#POPに役立つ
#コルクボードをブラックボードに
#100均でお手軽に作れる
#mfp工房

桜のカードを写真を頼りに作ってみました。
封筒に貼っています。
タントという用紙。
なんと!封筒も桜の花びらも100均にあったタント紙。
この用紙なら少し厚みもあるのでしっかりとしています。
少し手を加えればこんな封筒カードも出来上がります!
春のお祝いカードにもなりますね。

やはり100均で見つけたコルクボード
大きさが19×50センチもあるの!
シートを貼り、ブラックボード仕上げに!
ボード用マーカーなら濡れた布で拭けば
再度使えます
春のボードに活躍してくれそうです。
今月の三島商工会議所での月イチPOPの勉強会でご紹介する予定です。
#春の桜のカード
#手作り
#タント紙
#お祝いカードにも
#POPに役立つ
#コルクボードをブラックボードに
#100均でお手軽に作れる
#mfp工房