2019年05月22日
キットパスプロジェクト パスフェス
昨日の準備のパスフェスについてもう少し補足します!
6/22(土)に川崎産業振興会館で行われるパスフェスで静岡のキットパスアートインストラクター&コトPOPインストラクター3人組でブースを出させていただきます。
https://www.kitpasproject.com/pasfes2019/
その準備で昨日はあの大雨の中、静岡の高田さん宅に集結!
多分異色なブースになるかと思いますが、
「キットパスでハートをつなぐコトPOPを書こう」
と題して
コトPOPってなぁに?
コトPOPインストラクターなんてあるんだー!
コトPOPを掲示するとこれだけワクワクする!
売り上げアップのお手伝いをするよー
キットパスで書いたら楽しい!
そんな気持ちをお伝えしたいと思います。
昨日の準備では、さすが色々な場面を乗り越えているインストラクターの方々、集まるとパワーがハンパない!
意見を出し合って楽しくワイワイと進めてきました。
私はまだ食べたことのないちくわパンのPOPを手慣らしで黒画用紙に皆で書いてみました。

当日はどなたでも入場料500円のみでキットパスの色々な体験ができます。
私たちのブースでは
お菓子を食べてPOPを書いてみよう
POPライブパフォーマンス
やります!
6/22(土)に川崎産業振興会館で行われるパスフェスで静岡のキットパスアートインストラクター&コトPOPインストラクター3人組でブースを出させていただきます。
https://www.kitpasproject.com/pasfes2019/
その準備で昨日はあの大雨の中、静岡の高田さん宅に集結!
多分異色なブースになるかと思いますが、
「キットパスでハートをつなぐコトPOPを書こう」
と題して
コトPOPってなぁに?
コトPOPインストラクターなんてあるんだー!
コトPOPを掲示するとこれだけワクワクする!
売り上げアップのお手伝いをするよー
キットパスで書いたら楽しい!
そんな気持ちをお伝えしたいと思います。
昨日の準備では、さすが色々な場面を乗り越えているインストラクターの方々、集まるとパワーがハンパない!
意見を出し合って楽しくワイワイと進めてきました。
私はまだ食べたことのないちくわパンのPOPを手慣らしで黒画用紙に皆で書いてみました。

当日はどなたでも入場料500円のみでキットパスの色々な体験ができます。
私たちのブースでは
お菓子を食べてPOPを書いてみよう
POPライブパフォーマンス
やります!