2020年08月07日

カップのフタの工夫





いつもパンを買うつみきさんに今日はコーヒー店が

出張販売してました。


アイスコーヒーを頼んだのですがカップの吸口がちょっと出ているだけでストローがいらない仕様に
なっていて、

なるほどなぁと感心。

いや、それもっと前からあった?


袋の有料化する前に器のこんなちょっとした工夫が

あれば良いのに…


包装資材のヘッズさんの社長談話のニュースペーパーに

①有料化で袋をつけない

②今までの袋を使う(今のところ厳罰はなし)

③無料化できる袋を揃える

の3点のうちお客様の(お店側)動向は

③が多かったとのこと

ヘッズさんはバイオマスの原料不足で厚めの袋を生産中とのことでした。


やはりお客様(消費者)が困るだろうからということでお店側は揃えているようです。


お店はお客様に支えられているわけで、

どこも右並びに国からの要請なのでと

袋を渡さない選択をするばかりの小売店は

やっぱり考え直して欲しいなと思う訳です。

スーパーやコンビニと同じことをやっていては

さらに売り上げダウンしてしまいます。

小売店ならではの気概が欲しいなぁ。  


Posted by MFP工房 at 17:38Comments(0)日々のこと