2021年02月01日
「花図・感」作品展4日目
「花図・感」ー早春の風を纏って
4日目となりました。
お花の肖像画とお花に誘われて道ゆく方々、散歩途中の方も足を止め、ギャラリーに入ってきてくださいます。

会期中こだまさんの絵のファンの方が2回目の来訪、新聞で見て“ー早春の風を纏って”というフレーズが頭に残っていて、たまたま三島へ来たので今日伺えて良かったと訪ねてくださった方、案内ハガキをどこかで見てお電話くださった方、毎日本当にたくさんの方々にお会いします。


そしてお花、POPの生徒さん、知り合いの方々、皆さん絵とお花の雰囲気がぴったりですね、癒される、ずっといたくなる空間だと言ってくださいます。
今日も5時過ぎてからメンテナンスの途中でふと訪れた男子大学生(かな?)が一生懸命絵を見ている姿に「絵を描くのですか?」と聞いたところ「いや、絵は全く描けないのですが癒されたいなと思って」と見終わって笑顔で「遅くにすいません。ありがとうございました。」と帰っていきました。
なんだかふわっと温かい気持ちになり、開催できたことにつくづく良かったなぁとかみしめていました。

そんな色々なストーリーをもたらしてくれた作品展も残すところあと2日となりました。
生花の様子にヒヤヒヤしながら声かけをして楽しんで乗り切っていきます。
#花図感
#早春の風を纏って
#みしまプラザギャラリー
#あと2日です
#自分も癒され楽しんで
#mfp工房
4日目となりました。
お花の肖像画とお花に誘われて道ゆく方々、散歩途中の方も足を止め、ギャラリーに入ってきてくださいます。

会期中こだまさんの絵のファンの方が2回目の来訪、新聞で見て“ー早春の風を纏って”というフレーズが頭に残っていて、たまたま三島へ来たので今日伺えて良かったと訪ねてくださった方、案内ハガキをどこかで見てお電話くださった方、毎日本当にたくさんの方々にお会いします。


そしてお花、POPの生徒さん、知り合いの方々、皆さん絵とお花の雰囲気がぴったりですね、癒される、ずっといたくなる空間だと言ってくださいます。
今日も5時過ぎてからメンテナンスの途中でふと訪れた男子大学生(かな?)が一生懸命絵を見ている姿に「絵を描くのですか?」と聞いたところ「いや、絵は全く描けないのですが癒されたいなと思って」と見終わって笑顔で「遅くにすいません。ありがとうございました。」と帰っていきました。
なんだかふわっと温かい気持ちになり、開催できたことにつくづく良かったなぁとかみしめていました。

そんな色々なストーリーをもたらしてくれた作品展も残すところあと2日となりました。
生花の様子にヒヤヒヤしながら声かけをして楽しんで乗り切っていきます。
#花図感
#早春の風を纏って
#みしまプラザギャラリー
#あと2日です
#自分も癒され楽しんで
#mfp工房