2021年03月12日

23日(火)月イチPOPの勉強会のご案内です



商品の価値を伝えるPOPコピーを考えPOPを書いてみる内容です。

初めての方も継続の方も一緒に学ぶことで色々な切り口のPOPが仕上がります。
POPに間違いはないのでまず書いてみることが大切です。
今月の勉強会の昼の部のご案内です。
感染拡大防止のため各回4名さま限定で開催いたします。

3/15(月)夜6時30分〜9時(満席)

3/23(火)午後1時30分〜4時(締め切り3/14)

三島商工会議所4階会議室C

参加費 初回3,500円(2回目以降3,000円)

POPと共にお花で空間装飾のディスプレイも承ります。

お問い合わせは
mail:mfpstudio2009@gmail.com







かわい米やさんのPOPとお花ディスプレイです
  


Posted by MFP工房 at 16:00Comments(0)POP

2021年03月12日

支えられて生きているということ

昨日は1月の作品展ー早春の風を纏ってのお礼を兼ねてDENさんへ。
DENさんのご紹介がなければこだまさんとの出会いもありませんでした。

こだまさんにご依頼を受けていたマグノリア(木蓮)とアジサイのリースをお届けできました。





震災10年めの節目にこだまさんとDENさんでお会いできて一緒に黙祷できたことに感謝です。





色々な繋がりで支えられていることを強く感じ、感謝します。
今こうやって元気でいられることも周りのの支えがあってのこと。
大きなことではなくても自分にできることで誰かを少し幸せにできたらと。


#震災10年
#繋がっていること
#早春の風を纏って
#マグノリアのリース
#出会えたことに感謝  


Posted by MFP工房 at 14:20Comments(0)

2021年03月10日

春の庭

朝久々にじっくりと庭を見たらこんなに春がやってきているではないか!









友人にいただいた大輪の雪柳、今年も咲いてくれたクリスマスローズ、実家から受け継いだ雪柳、祖母の家からもらったという椿、かたーい実をつけるはっさく、木の真ん中部分が枯れて今年はもうならないかと思っていたら10個くらいは実をつけたレモン、寄せ植えの花々…

もう季節は春
あともう少し、ご依頼のものや事務作業を終わらせて、追われる日々から抜け出しゆっくり春を楽しもう

#春の庭
#雪柳が満開
#レモン
#春を楽しもう  


Posted by MFP工房 at 02:05Comments(0)日々のこと

2021年03月09日

仙台のお友達のご依頼の花束ー震災から10年

仙台に住むPOP仲間のIさんから
お母さまを亡くされたお友達に贈るお花をと
ご依頼をいただきました。

メールのやりとりをしているうちに
ご自分のお母さまにもお花を贈ったら喜ぶだろうなと思い迷ってます。
とのお返事。

先日の作品展にも出品した花束でカゴは同じ作品をいかがですかとご提案したら、本当に良いのですか?と喜んでくださり、

本日発送しました。





こちらがお友達への花束





こちらがお母さまへのプレゼント


ご予算に合わせて、プレゼントは贈る相手の方のこともよく伺って制作いたします。


震災から10年。
何か私にできることはないかと思ってきましたが、この節目に仙台のお友達からのお花のご依頼で、お花が少しでも心癒されることになれば嬉しい限りです。


お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

mail:mfpstudio2009@gmail.com


  


Posted by MFP工房 at 01:06Comments(0)

2021年03月07日

卒業式の髪飾り





POPの勉強会に継続参加してくださるKさんからのご依頼で、お嬢様の卒業式の袴姿で付ける髪飾りを
納品いたしました。

こちらの髪飾りはアーティフィシャルフラワーでできていますので余程の力が加わらない限り壊れることはありません。

一つ一つのパーツにしてあるので美容院でまとめてつけてもらったり、一つ一つを散りばめてつけることもできます。


コロナ禍でも学生さんだけでの式を挙行するとのこと、良かったですね。

ご卒業おめでとうございます。


卒業式の髪飾りや入学式のコサージュなど、春はお祝い事が多いですね。

ご希望にそった形でお作りいたします。

お問い合わせは

mail:mfpstudio2009@gmail.com

こちらまでご連絡下さい。  


Posted by MFP工房 at 14:46Comments(0)

2021年03月05日

かわい米やさんオープン

今日オープンのかわい米やさん。
オープン時から大勢のお客様で賑わってました。
店内は人数制限しての入店。





コロナ禍でのオープンは本当に大変だったと思いますが、ご家族、スタッフさん一丸となって準備されていました。

周辺の皆さん待っていたんだなぁと思います。

入り口のPOP、店内のお花&POPディスプレイボード、プライスカードを納品させていただきました。
春の雰囲気作りに一役買ってくれることと思います。






今は経済も回しながら感染対策しながらコロナとうまく付き合っていくことが大切なんだと思います。

かわい米やさん、どうぞ皆さん体に気をつけ頑張って欲しいです*\(^o^)/*

#かわい米や2号店オープン
#経済もまわしながら
#感染対策をして
#応援します!
#おにぎり
#おだんご
#さくら餅おはぎ
#POPとお花のディスプレイボード
#春を演出
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 16:38Comments(0)POP

2021年03月05日

生花をドライフラワーリースにーカルチャー教室

今日のカルチャー教室はドライフラワーになりやすい生花を使って春のリースを作りました。






実物はユーカリベルガムナッツです。固い実でワイヤーもなかなか刺せないくらいです。
クリスマスではもうピックになった状態のものを使いました。
なかなか生花ではお目にかかれないと思い使ってみました。
枝物はオリーブ、作品展のメインの装飾に使ったので懐かしいです。

HBチースの黄色とエリンジウムのブルーが少しづつドライフラワーになっていっても色が変わらず楽しめます。

直線の花材を丸いリース型に沿わせていくのは少しコツが必要ですが、慣れてくれば応用がきいてきます。

健康センターの受付にも小さなサイズを飾ってあります。
しばらく楽しめるかな。


#静岡県総合健康センター フラワーカルチャー教室
#ドライフラワーリース
#生花をドライフラワーに
#しばらく楽しめます
#mfp工房   


Posted by MFP工房 at 01:34Comments(0)

2021年03月04日

かわい米やさんのPOP

昨日もプライスカードのラミネート、カット、POP書きに追われ、やっと夕方完成して

かわい米やさんに設置にいきました









桜のお花と共に
設置画像はオープン後に  


Posted by MFP工房 at 01:45Comments(0)POP

2021年03月03日

お雛様ポスト

三島郵便局本局で見つけた!

可愛いお雛様ポスト



  


Posted by MFP工房 at 12:00Comments(0)日々のこと

2021年03月03日

かわい米やさんのオープンのお手伝いに

今日、いえ昨日は5日オープンするかわい米やさんの
プライスカード作成のため

お店にお邪魔してました

10時から6時までいてしまいました

途中ディスプレイの台の材料を買いに行ったり

オープンのお役に立てれば幸いです





オープンは大変ですがどこかワクワクする
楽しさがありますね

かわい米やさんの和気あいあいとした雰囲気が
お客様を呼ぶのだろうということが今日一日ご一緒してよく分かりました
  


Posted by MFP工房 at 01:34Comments(0)POP