2015年11月06日

コトPOP講座・黒板POPー三島商工会議所vol.2

松韻さんの黒板POPの続きです


ターゲットを絞って、そのシーンを想定したり、メリットを書くことで


お客様の心は動きます
























アンケートを書いていただいたら、「とても新鮮だった、楽しかった、現場ですぐに役立ちそう、言葉を考えるのが

難しかった」等々ご意見をいただきありがたく思っています


自分なりに毎回考えて新たなことを入れていますが、まだまだコトを考えるのに

いつも書いている人と初めてPOPに取り組む人では発想の転換が難しいようで

開きが出てきます


3回の講座でどこまで伝えることができたのか、自問自答です



また続けてPOP講座を受講してくださると嬉しいなあ・・・


POPが上手くなるには書き続けることemoji01


これに尽きます
  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2015年11月06日

コトPOP講座・黒板POPー三島商工会議所

昨日の三島商工会議所でのPOP講座は第3回目で

黒板POPを書きました


松韻さんの忘年会のおすすめPOP

例えば、ターゲットを女性に絞って

お鍋が選べるというメリットを推して

このお店ならではのお鍋「天城産のしゃも鍋」






こんな風に書いてみました


店内入ってすぐの場所にあれば目にいくはず~



皆さんのPOPを2回に分けて載せますね























皆さん3回目で随分コトが書けてきましたねemoji13




  


Posted by MFP工房 at 01:29Comments(0)POP