2015年11月15日

ヤマトヤさんクリスマスのディスプレイ&POP


沼津のイーラde1Fのヤマトヤさんのクリスマスディスプレイです





秋のボードを生かしてブルーの星を入れてシックなクリスマスへ





今回ブルー、ブラウン、ゴールドを基調にしてみました

スイート25は1カラットのダイヤのプレゼントを~
































ジュエリー店にPOP?と思われるでしょうが、ジュエリーだからお客様の?に答えるPOPが必要なんです


以前の展示会でスイート10のPOPを見たご主人が奥様に

ダイヤの指輪を買ってあげていたそうですよ


ジュエリーなどの高額商品は余白をたっぷりとったPOPですね


12月はクリスマス商戦emoji02

お客様に届きますように・・・




今日で清水町芸術祭も最終日です

4:00までです
  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2015年11月14日

清水町芸術祭始まりました!


昨日から始まりました、清水町芸術祭


こんな感じで展示しております

























私のものを含め13点emoji02


昨年より皆さんずっとレベルアップしてまいりました


今回はプリザのブーケとアーティフィシャルブーケにチャレンジされた方々もいらっしゃいます


ディスレイも頑張りました、せっかくの皆さんの作品がより引き立ちますように・・・



輸入壁紙がここでも大活躍emoji02


パネルと星に使っております、すべて手作りemoji13


星はサンタクリームさんのディスプレイの星


作り方を伝授していただきました





芸術祭は本日は7:30まで明日は4:00までです


写真、絵画、陶芸etc・・・皆さんの作品が力作揃いです


お近くの方は是非ご覧ください

  


Posted by MFP工房 at 08:34Comments(0)

2015年11月12日

POPフォローアップ講座

今日は三島商工会議所でのPOP講座ーフォローアップ講座ーでした

今回は盛りだくさんemoji02


伊豆箱根鉄道さんの売店のこけしお茶缶を題材にディスプレイ






やはり売店で売っている商品のPOP(受講生さん)






伊豆箱根鉄道さんでは施設をたくさん持っているので、売店、レストランもたくさんあるそうです



POP、ディスプレイがますます大事になりますね


さてさて今日はいよいよ清水町芸術祭の搬入ですemoji02  


Posted by MFP工房 at 00:44Comments(0)POP

2015年11月11日

カルチャー教室募集のお知らせ


12月から第3期が始まる静岡県総合健康センターでのカルチャー教室のご案内です




この作品は先日のクリスマスのアレンジ

プリザーブドフラワーを使ったキャンドルアレンジです



この教室では生花レッスンをメインにしていますが

1期7回のレッスンでプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジを

1回づつ入れています


途中からの入会でもOKです

皆さん一人づつのご入会で年齢も様々ですが、もとても和やかに

レッスンを進めています











お申込みは11月20日まで

シンコースポーツさんへお電話 055-973-7000 お願いいたします



場所は駿河湾縦貫自動車道、玉沢で降りて、社会保険病院のすぐ手前の建物です  


Posted by MFP工房 at 00:03Comments(0)

2015年11月08日

コトPOP勉強会in銀座

昨日のコトPOP勉強会はいつになく少人数で


山口先生の特別講義を受けられましたemoji02

先生の一貫して伝えていることは

どれだけ売るかに焦点を当てるのではなく、どうお客様に楽しんでもらえるかということ


これが根っこにあればPOPもディスプレイもひいては販促計画も

自ずと変わってくるのではないでしょうか


「非効率のお店ほどおもしろい」
という先生の言葉が残りました



今回のお題は「あわわ」

お水と石鹸を入れて20秒でミクロの泡ができるシロモノ

メッチャ売れているらしいemoji02


でも参加者が価格を知って「え~」

1,080円(税込み)






これが私の書いたPOP


プラスチックでなくてガラスやステンレス製だったらもっといい感じかも・・・
  


Posted by MFP工房 at 20:00Comments(0)POP

2015年11月08日

銀座のディスプレイ

昨日は山口先生のコトPOP勉強会に参加してきました


始まる前に急ぎディスプレイを写真撮りemoji01





ルイヴィトンのウィンドウディスプレイ





カルティエのジュエリーディスプレイ





ブルガリのジュエリーディスプレイ


銀座はブランドのオンパレードですから・・・


買うことはなくてもface15ディスプレイのトレンドは

学べますね




皆クリスマステーマですが、色が抑えられています


ブルー系とブラウンもグッと大人のクリスマス

おしゃれです

  


Posted by MFP工房 at 15:44Comments(0)POP

2015年11月07日

清水町芸術祭作品仕上がりました

来週13日から始まる清水町の芸術祭ー展示の部


昨晩のレッスンで12名の方々の作品が仕上がりましたemoji01











12日の搬入でディスプレイをして皆さんの作品がさらに素敵に仕上がるようにしたいと思います


さて今日は東京でのコトPOP勉強会です


頑張ってきますemoji01  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)

2015年11月06日

コトPOP講座・黒板POPー三島商工会議所vol.2

松韻さんの黒板POPの続きです


ターゲットを絞って、そのシーンを想定したり、メリットを書くことで


お客様の心は動きます
























アンケートを書いていただいたら、「とても新鮮だった、楽しかった、現場ですぐに役立ちそう、言葉を考えるのが

難しかった」等々ご意見をいただきありがたく思っています


自分なりに毎回考えて新たなことを入れていますが、まだまだコトを考えるのに

いつも書いている人と初めてPOPに取り組む人では発想の転換が難しいようで

開きが出てきます


3回の講座でどこまで伝えることができたのか、自問自答です



また続けてPOP講座を受講してくださると嬉しいなあ・・・


POPが上手くなるには書き続けることemoji01


これに尽きます
  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2015年11月06日

コトPOP講座・黒板POPー三島商工会議所

昨日の三島商工会議所でのPOP講座は第3回目で

黒板POPを書きました


松韻さんの忘年会のおすすめPOP

例えば、ターゲットを女性に絞って

お鍋が選べるというメリットを推して

このお店ならではのお鍋「天城産のしゃも鍋」






こんな風に書いてみました


店内入ってすぐの場所にあれば目にいくはず~



皆さんのPOPを2回に分けて載せますね























皆さん3回目で随分コトが書けてきましたねemoji13




  


Posted by MFP工房 at 01:29Comments(0)POP

2015年11月04日

POP講座準備


明日は商工会議所でのPOP講座最終回ですので準備をemoji02







最終回は黒板POPです


佐野美術館脇の「松韻」さんのメニューを題材に書く予定です  


Posted by MFP工房 at 01:42Comments(0)POP