2017年10月18日

POPの勉強会ー色々な業種でハロウィンのできること

昨夜のPOPの勉強会では、いやしサロンえむさんはハロウィンバージョンのメニュー表を、はらこめやさんはハロウィンバージョンのお惣菜の案内POPを書きました。

一見ハロウィンと関係ないと思われる業種もいつものメニュー表をハロウィンバージョンに変えるだけでお客様は「おっ!季節ごとに変えてるな!」と思うはず!
だからこまめにPOPを変えることは大事なんですよ〜

お米やさんでハロウィンはできないものかと考えた末、「カボチャを使ったお惣菜を31日まで毎日日替わりで一品から二品作ってもらう」と提案した所、原さんがノリノリで「やってみます‼️なんだかワクワクしてきました〜」
みんなでワイワイしながらカボチャレシピの載ってるサイトを調べました。

原さんならできる‼️
いつもお客様にワクワクのお惣菜を届けてくれる原さんなら〜

作り手がワクワクしながら作ればきっとお客様もワクワクしながら買いに来てくれるはず‼️
そんな嬉しい連鎖がPOPから生まれてくれたら何よりです。

まだまだはらこめやさんでやってみて欲しいこと色々ありますが、まずはイベントに合わせたお惣菜から!
かっちゃんファンは必ず見逃しません(笑)











  


Posted by MFP工房 at 12:10Comments(0)POP