2017年10月21日

三島商工会議所主催のPOPセミナー、その後のフォローアップ

昨日は先日2回にわたって行われた三島商工会議所主催の「魅力あるPOPセミナー」を受講された三島の商店街の方々のフォローに回りました。

岩崎電機さん、ステラさん、やまがた楽器さん、水月さんです。
皆さんPOPについて熱心に質問してくださり、キットパスを使ったウィンドウアートにすぐに挑戦してくださるお店もありました。

業種によりPOPの打ち出し方やディスプレイの仕方は異なりますが、手書きのコトPOPがついた方が絶対的に良いことはわかりました。
皆さんが続けてコトPOPを書き続けていっていただくようフォローしていきたいと思います。

明日は昨年子供の参加者日本一になった三島大通り商店街主催ののハロウィンパレードが開催されます。
台風が来ていて心配ですが、昨日はパレードの担当者の方々が各店舗にお菓子を配っていました。
なんとかならないかしら、この台風は!

#三島商工会議所
#三島大通り商店街
#POP講座
#ハロウィンパレード[




  


Posted by MFP工房 at 15:00Comments(0)POP

2017年10月21日

カルチャー教室ー秋のリース

台風が近づいていますね

日曜日は三島大通り商店街主催のハロウィンパレードが実施されるそうです

お天気が心配ですね〜

木曜はカルチャー教室でアーティフィシャルフラワーの秋のリースを作りました。

二種の葉の色を混ぜることで立体感が出たり、リースならではの気をつけること、リボンの作り方は簡単だけど立体的にゴージャスにできることなど聞きながら皆さん真剣に制作してました。






健康センターの受付に飾ってありますよ〜



日曜日は大社の杜でフェイスペイントのイベントを実施する予定なんです

朝のお天気次第かしら



#静岡県総合健康センター
#お花カルチャー教室
#アーティフィシャルフラワー
#秋のリース  


Posted by MFP工房 at 08:38Comments(0)