2019年10月19日

コトPOP授業

昨日は昨年もご依頼いただいた高校のコトPOPの授業で藤枝まで伺いました。

短縮授業で45分は時間との勝負です。

この時間内でいかに生徒さんに興味を持ってもらえるか、コトの考え方を伝えられるか…

授業前の待っている間でザザッと書いたマックの三角チョコパイのモノPOP、コトPOPの違いのあたりから皆さんのキラキラした瞳が印象的でした。






来週も伺います。宿題出したので楽しみです。







駅前の観光協会のお土産物の店舗が手書きPOPを
たくさん掲示していたのですが、
SNSでの掲載は許可がおりませんでしたので、掲載出来ず残念です。

店舗はそこにあるだけでもう秘密にはできない訳で、今の時代はSNSの力を借りて発信しないのは本当にもったいない、の一言です。


  


Posted by MFP工房 at 12:36Comments(0)POP