2011年05月27日
魂の書
昨日は横浜の森田先生のレッスン(後ほどアップします)の後
銀座の泰明小学校の前の「悠玄」というギャラリーで
叔父の書道の作品が出品されていると聞いていたので
銀座まで足を延ばしてみました

「芝浦不夜城」
具合があまり良くないと聞いていましたが
書道にかける思いがこの書にぶつけられ、迫力気力が満ち溢れていました


叔母と一緒に・・・

先生の作品 「我」
鏡文字になっているそうで左手で書かれたそうです
足を延ばして良かった

実際の作品を生で見ることは作品を作った方の魂が見えるようです
2011年05月27日
ありがとうございました!POP講座開講
ブログで募集していました「いきいきカレッジPOP講座」がなんとか定員に
こぎつけました
往復はがきでの申し込みはちょっとめんどう

と言う声もちらほら聞きました
メールや電話でも申し込みがOKなら気軽に応募できるかもしれませんね
それにしても今回の募集で前回の受講生のYさんには随分お世話になり
ありがたい限りでした
前回受講してくださった方のお店に行って声をかけてくださったり
お母さんまで動員してくださり
本当に感謝いたします

それだけに開講できたことの重みを感じます
頑張って講座の内容もさらにパワーアップできるよう練り直します

皆さんにお会いできますことを楽しみにしております
