2017年10月29日

ショップカード

先日アリクイショクドウさんで見つけたショップカードやイベント案内

つい素敵で何枚かいただいてきました






手に取ってもらえる紙モノの媒体って…


手元に置いておきたくなるショップカードって?


色々見えてくるものがある
  


Posted by MFP工房 at 23:55Comments(0)POP

2017年10月28日

清水町芸術祭、出展作品出来上がってきました!

11/10〜12まで開催される清水町芸術祭に出展する生徒さんの作品が出来上がって来ました。



フレームの花束はプリザーブドフラワーを使っています。他はアーティフィシャルフラワーです。



壺は生徒さんのお家にあったものです。

全作品異なる花材、雰囲気で作ろうと思って資材選びも四苦八苦しましたが、こうやって仕上がってくると続けてくださっている生徒さんのレベルがアップしていることがわかり、本当に嬉しく思います。


あと4作品は後日のレッスンで仕上がります。
あっ!自分の作品も作らなくてはならなかった(*_*) あとひと頑張りです‼️








#清水町芸術祭
#作品展
#アーティフィシャルフラワー
#プリザーブドフラワー
#あと少しで皆さん揃います!
#仕上がってくると嬉しい  


Posted by MFP工房 at 12:00Comments(0)

2017年10月27日

カフェの黒板POP






昨年三島商工会議所のPOP講座を受講してくださったカフェかしゅかしゅさんの店頭黒板を納品しました。

今日のコーヒーは書き換えられるようにしてあります!

チョークボーイさんのテイストを真似て見ました!


#カフェかしゅかしゅ
#店頭黒板POP



  


Posted by MFP工房 at 16:15Comments(0)POP

2017年10月27日

ハロウィンアレンジメントーカルチャー教室

昨日はお花カルチャー教室でした。

ハロウィンカラーでオーバル型を製作!
黒いガーベラが効いています。
三角形の組み合わせで楕円形を作る?なかなか難しいながらも生徒さん、頑張りました‼️

花材が変わるとまた違う趣きに…
アレンジメントの世界も奥深いです^_^








#静岡県総合健康センター
#カルチャー教室
#フラワーアレンジメント
#ハロウィンカラー
#黒いガーベラ
#オーバル型ハロウィンアレンジメント
  


Posted by MFP工房 at 08:48Comments(0)

2017年10月26日

アリクイショクドウさんでランチ

今日はまた冷たい雨でしたね

店舗回りの記事はまたアップすることにして…


今日はアリクイショクドウさんで初ランチ。


オープンしたことは聞いていたけれど一度行って見たかったカフェ。








手作り感あふれる店内はさりげなくて素敵^_^
ずっとケータリングやイベント出店されて人気があった女性オーナーさんも気さくで楽しい。


ひっきりなしにお客様が見えて帰りに買おうと思っていたマフィンがもう売り切れてしまいました、残念(T-T)

また行こう!

http://www.instagram.com/ariquishokudou

〒4110033 静岡県 沼津市大岡3330-5

#アリクイショクドウ
#平日ランチ
#ハンドメイドな感じがいい
#彩りキレイなランチ
#マフィン
#あゆ壺の滝  


Posted by MFP工房 at 00:16Comments(0)日々のこと

2017年10月24日

募集始まりました!お花カルチャー教室

静岡県総合健康センターでのお花カルチャー教室の募集が始まりました!






第3期は12/14から開始です






締め切りは11/18まで
お問い合わせ 055-973-7000



お近くの
方は是非ご参加くださいませ〜\(^-^)/  


Posted by MFP工房 at 00:46Comments(0)

2017年10月22日

台風の中でハロウィンパレードーフェイスペイント

この台風の中でも大社の杜でハロウィンイベントやってました。


フェイスペイント体験です。









大社の杜の仮装コンテスト参加者はボツボツでした。
お天気良ければもっと集まるでしょうに、残念(T-T)


スポンジボブや湯婆婆、カオナシとかクオリティ高いです\(^-^)/








スタッフさんも体を張って頑張ってました


三島大通り商店街主催のハロウィンパレードもいつもの半分くらいの人出だったようです。


準備に関わった方々、お疲れ様でしたー  


Posted by MFP工房 at 20:34Comments(0)POP

2017年10月21日

三島商工会議所主催のPOPセミナー、その後のフォローアップ

昨日は先日2回にわたって行われた三島商工会議所主催の「魅力あるPOPセミナー」を受講された三島の商店街の方々のフォローに回りました。

岩崎電機さん、ステラさん、やまがた楽器さん、水月さんです。
皆さんPOPについて熱心に質問してくださり、キットパスを使ったウィンドウアートにすぐに挑戦してくださるお店もありました。

業種によりPOPの打ち出し方やディスプレイの仕方は異なりますが、手書きのコトPOPがついた方が絶対的に良いことはわかりました。
皆さんが続けてコトPOPを書き続けていっていただくようフォローしていきたいと思います。

明日は昨年子供の参加者日本一になった三島大通り商店街主催ののハロウィンパレードが開催されます。
台風が来ていて心配ですが、昨日はパレードの担当者の方々が各店舗にお菓子を配っていました。
なんとかならないかしら、この台風は!

#三島商工会議所
#三島大通り商店街
#POP講座
#ハロウィンパレード[




  


Posted by MFP工房 at 15:00Comments(0)POP

2017年10月21日

カルチャー教室ー秋のリース

台風が近づいていますね

日曜日は三島大通り商店街主催のハロウィンパレードが実施されるそうです

お天気が心配ですね〜

木曜はカルチャー教室でアーティフィシャルフラワーの秋のリースを作りました。

二種の葉の色を混ぜることで立体感が出たり、リースならではの気をつけること、リボンの作り方は簡単だけど立体的にゴージャスにできることなど聞きながら皆さん真剣に制作してました。






健康センターの受付に飾ってありますよ〜



日曜日は大社の杜でフェイスペイントのイベントを実施する予定なんです

朝のお天気次第かしら



#静岡県総合健康センター
#お花カルチャー教室
#アーティフィシャルフラワー
#秋のリース  


Posted by MFP工房 at 08:38Comments(0)

2017年10月20日

はらこめやハロウィンバージョンお惣菜第1弾

昨日のはらこめやハロウィンバージョンお惣菜第1弾‼️
かぼちゃの白玉でした〜
丁寧な作りで見た目もきれい\(^-^)/
つるつるシコシコっとかぼちゃ色の白玉でしたよ。
甘みおさえた自家製のあんことホイップで一緒に食べるとさらにウマウマ〜
あったか〜いお茶と食べたいですね。














第2弾が待たれます

お米やさんだってハロウィン



  


Posted by MFP工房 at 12:36Comments(0)POP