2019年05月18日
初夏のスワッグーアーティフィシャルフラワーレッスン
昨晩はカフェほとりさんでアーティフィシャルフラワーレッスンでした。
スモーキーカラーのお花を使ったスワッグ。
この色合いは自分でもお気に入り。

土台を作るのがちょっと手間がかかりましたが皆さん出来上がりに喜んでいらっしゃいました。
こんな時、色々悩みながら花材を揃えたのも報われた気がして嬉しい時です。
心の中でガッツポーズ!
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#初夏を取り入れて
#スモーキーカラー
#お気に入りのスワッグ
#mfp工房
スモーキーカラーのお花を使ったスワッグ。
この色合いは自分でもお気に入り。

土台を作るのがちょっと手間がかかりましたが皆さん出来上がりに喜んでいらっしゃいました。
こんな時、色々悩みながら花材を揃えたのも報われた気がして嬉しい時です。
心の中でガッツポーズ!
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#初夏を取り入れて
#スモーキーカラー
#お気に入りのスワッグ
#mfp工房
2019年05月17日
お花カルチャー教室ービタミンカラーのアレンジ
基本形ではあるけれど割にお久しぶりなトライアンギュラーというスタイルのアレンジを作りました。
高さもあるアレンジになかなか四苦八苦しながら、完成!
お花をどうやって長く使うかの見せ所。

少ない花材でも皆さんよく頑張りました。
基本に戻るとさらにブラッシュアップしようと思える。
#お花カルチャー教室
#基本形に戻る
#ビタミンカラー
#mfp工房
高さもあるアレンジになかなか四苦八苦しながら、完成!
お花をどうやって長く使うかの見せ所。

少ない花材でも皆さんよく頑張りました。
基本に戻るとさらにブラッシュアップしようと思える。
#お花カルチャー教室
#基本形に戻る
#ビタミンカラー
#mfp工房
タグ :静岡県総合健康センター
2019年05月15日
月イチPOPの勉強会三島ー野菜、父の日のPOP
昨夜の三島商工会議所の会議室をお借りしての月イチPOPの勉強会は、ご夫婦でご参加の山村さんのブロッコリー、池永さんのロメインレタス、はらこめやさんの父の日向けオードブルの予約案内を題材に書きました。
①ブロッコリーは茹で時間が大事だと聞いたのでそこに特化したり、皆さんのレシピを聞き出しました。
さすが熟練の主婦さんたちはどんどんレシピが出てきます!








②ロメインレタスはシーザーサラダで認知されてきていますが、まだ年配層には届いていないとのこと。
ドレッシングのレシピや加熱OKなことで他のレシピもあるかも?と皆さんで考えました。
熟練の主婦さんたちの声は本当にありがたいです。




③はらこめやさんは父の日にお酒のおつまみオードブルを!の予約案内POPを書きました。
おにぎりをいつも握るはらこめやさんのご主人向けのPOPはちょっとほろっとさせます。



大勢で書くとPOPもさらに賑やかに!
ご参加ありがとうございました。
書いたPOPは皆さんそれぞれお持ち帰りになり、どんな風に使っているかの写真も送っていただいてます。
①ブロッコリーは茹で時間が大事だと聞いたのでそこに特化したり、皆さんのレシピを聞き出しました。
さすが熟練の主婦さんたちはどんどんレシピが出てきます!








②ロメインレタスはシーザーサラダで認知されてきていますが、まだ年配層には届いていないとのこと。
ドレッシングのレシピや加熱OKなことで他のレシピもあるかも?と皆さんで考えました。
熟練の主婦さんたちの声は本当にありがたいです。




③はらこめやさんは父の日にお酒のおつまみオードブルを!の予約案内POPを書きました。
おにぎりをいつも握るはらこめやさんのご主人向けのPOPはちょっとほろっとさせます。



大勢で書くとPOPもさらに賑やかに!
ご参加ありがとうございました。
書いたPOPは皆さんそれぞれお持ち帰りになり、どんな風に使っているかの写真も送っていただいてます。
2019年05月14日
月イチPOPの勉強会三島ー案内POP
引き続き昨日の三島商工会議所のお借りしての月イチPOPの勉強会の様子です。
題材②は富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジで飲食部門を担当するエビセンさんから、バーベキュー材料やテイクアウトのお弁当などを注文できるというご案内POPです。



場所は富士宮のまかいの牧場の隣で、一般の方も泊まれるそうです。
富士山に抱かれたい!という方、都会の喧騒に疲れた方、抜群の眺めの良さで癒されます。
ここでは今「ゆるキャン」というアニメの聖地になっているそうで、この場所で「トマトすき焼」を食べる人が急増!
前もってご予約されたらバーベキュー材料も
トマトすき焼きの材料もこちらでご用意します!


手ぶらでキャンプなんて素敵!
少人数の方は特にスーパーで全部揃えなくても良いんですね。
またぶらっと椅子一つ持って風景を楽しむ[チェアリング]の方にはテイクアウトが便利です。
富士山と向かいながら大空の下でお弁当なんていいですよね。
#富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ
#バーベキュー材料揃います
#ゆるキャン
#テイクアウトのお弁当
#富士山
#ご案内POP
#月イチPOPの勉強会三島
#mfp工房
題材②は富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジで飲食部門を担当するエビセンさんから、バーベキュー材料やテイクアウトのお弁当などを注文できるというご案内POPです。



場所は富士宮のまかいの牧場の隣で、一般の方も泊まれるそうです。
富士山に抱かれたい!という方、都会の喧騒に疲れた方、抜群の眺めの良さで癒されます。
ここでは今「ゆるキャン」というアニメの聖地になっているそうで、この場所で「トマトすき焼」を食べる人が急増!
前もってご予約されたらバーベキュー材料も
トマトすき焼きの材料もこちらでご用意します!


手ぶらでキャンプなんて素敵!
少人数の方は特にスーパーで全部揃えなくても良いんですね。
またぶらっと椅子一つ持って風景を楽しむ[チェアリング]の方にはテイクアウトが便利です。
富士山と向かいながら大空の下でお弁当なんていいですよね。
#富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ
#バーベキュー材料揃います
#ゆるキャン
#テイクアウトのお弁当
#富士山
#ご案内POP
#月イチPOPの勉強会三島
#mfp工房
タグ :POP講座、三島商工会議所
2019年05月14日
月イチPOPの勉強会三島ーファミマポケチキのPOP
昨日の三島商工会議所の会議室をお借りしての月イチPOPの勉強会の様子です。
題材①は今日から新発売されるファミマの「ポケチキ」!
ファミチキの子分、三兄弟の位置付けのようです。
まだ食べたことない商品のPOPは難しいけれど、ネットの情報だけでないお客様に寄り添ったコトを見つけ、皆さんでPOPを書きました。





お店に設置したPOPの写真はスタッフさんが送ってくれます。
本日限りで試食もあるそうです。
売りあげアップの朗報を待ちます!
#ファミマポケチキ
#新発売
#コトPOP
#月イチPOPの勉強会三島
#mfp工房
題材①は今日から新発売されるファミマの「ポケチキ」!
ファミチキの子分、三兄弟の位置付けのようです。
まだ食べたことない商品のPOPは難しいけれど、ネットの情報だけでないお客様に寄り添ったコトを見つけ、皆さんでPOPを書きました。





お店に設置したPOPの写真はスタッフさんが送ってくれます。
本日限りで試食もあるそうです。
売りあげアップの朗報を待ちます!
#ファミマポケチキ
#新発売
#コトPOP
#月イチPOPの勉強会三島
#mfp工房
タグ :POP講座、三島、ファミマPOP
2019年05月13日
月イチPOPの勉強会準備ー三島
三島商工会議所で行うPOPの勉強会は
題材のPOPを書く以外に100均などで
手軽に揃えられる材料を使って、その
時期に合った簡単に作れるディスプレイ
小物を提案しています。
今日と明日の月イチPOPの勉強会では「父の日」のディスプレイ小物やラッピング、POPスタンドなどから自店に合ったものを作ります。




100均の商品も日々進化しているので
ちょっと手を加えるだけでオシャレな
小物が出来上がります!
受講生の方々が「えっー!」とか「わぁー」「すごい!」とか言ってもらえるために作ってます(笑)
#コトPOP
#三島商工会議所
#月イチPOPの勉強会
#ディスプレイ小物
#ラッピング
#100均材料で簡単に作れる
#オシャレに
#mfp工房
題材のPOPを書く以外に100均などで
手軽に揃えられる材料を使って、その
時期に合った簡単に作れるディスプレイ
小物を提案しています。
今日と明日の月イチPOPの勉強会では「父の日」のディスプレイ小物やラッピング、POPスタンドなどから自店に合ったものを作ります。




100均の商品も日々進化しているので
ちょっと手を加えるだけでオシャレな
小物が出来上がります!
受講生の方々が「えっー!」とか「わぁー」「すごい!」とか言ってもらえるために作ってます(笑)
#コトPOP
#三島商工会議所
#月イチPOPの勉強会
#ディスプレイ小物
#ラッピング
#100均材料で簡単に作れる
#オシャレに
#mfp工房
タグ :三島、POP講座、ラッピング
2019年05月12日
母の日のサービス

食事に行ったらお店の方が娘にこのお皿を
渡して
お母さんの分をこれに盛り付けてね、と。
お店の方が家族の写真を撮ってくれたり
サービスしてくれました
母の日に向けたお店の心意気ですね(^^)
2019年05月11日
2019年05月10日
アーティフィシャルフラワーレッスンのご案内
今月のアーティフィシャルフラワーレッスンのご案内です。

今人気のスモーキートーンのスワッグです。
土台はオアシスにネットをかけ、アイアンの飾りをつけそこに挿しています。
土台作りも大切です。
アイアンの壁掛けの飾りが付くことでこのスワッグもさらに豪華に仕上がっています。
アジサイ、カラー、枝もので流れをつけたアレンジです。

花束にしても素敵です
5/17(金)カフェ&スペースほとり
http://kawanohotori.jp/
5/24(金)清水町地域交流センター
午後6時30分〜9時
参加費 6,500円
日程が迫っておりますので申し訳ないですが11日明日までにご連絡をお願いします。
mail:youko_t59@yahoo.co.jp

今人気のスモーキートーンのスワッグです。
土台はオアシスにネットをかけ、アイアンの飾りをつけそこに挿しています。
土台作りも大切です。
アイアンの壁掛けの飾りが付くことでこのスワッグもさらに豪華に仕上がっています。
アジサイ、カラー、枝もので流れをつけたアレンジです。

花束にしても素敵です
5/17(金)カフェ&スペースほとり
http://kawanohotori.jp/
5/24(金)清水町地域交流センター
午後6時30分〜9時
参加費 6,500円
日程が迫っておりますので申し訳ないですが11日明日までにご連絡をお願いします。
mail:youko_t59@yahoo.co.jp
タグ :アートフラワーレッスン、三島
2019年05月09日
もうすぐ母の日、花屋さんの店頭

品川駅のすぐ出たところの日比谷花壇さんです。
もう暗くなったのにそこだけ華やかで
思わず写真を撮りました!
ピンクの0512の看板がお花の色と合わせていて
さらに目を惹くのです
母の日はもうすぐですね