2019年07月01日
「POPなマルシェ」キッチンエビセンさん編
三島商工会議所の会議室をお借りして月イチPOPの勉強会を主催しています。
今月は昼の部7/22(月)13:30〜、
夜の部7/30(火)18:30〜となっております。
マルシェを見てコトPOPを体感していただければと思います。
7/13(土)みしま未来研究所にて行う「POPなマルシェ」のご案内です。
POPの勉強会にご参加の方々の店舗がコトPOPを付けてマルシェを行います!
“コトPOPのあふれる売り場で楽しくお買い物を!”
コンセプトにしたマルシェです。
採れたて野菜、トマトカレー、おにぎり、おつまみ、切り花(ミニブーケ)、紙粘土小物など、出店者の方々も楽しんでやろうとワクワクしています。
今日から出店する店舗のご紹介をさせていただきます!
これを読んだらさらにマルシェに行きたくなること間違いなし!
ートマトカレーの海老鮮さんのご紹介ー
三島を拠点に、
食事処や、お土産屋さんを運営。
お弁当やオードブル、ケータリングなど食をプロデュースしてお届けします。
看板商品のトマトカレーは。辛いけどクセになる美味しさ!トマトたっぷりで女性に人気の真っ赤なルーが特徴のリコピンカレーです食欲をそそります。
キッチンエビセンさんは湯の国会館、富士宮YMCAの施設の食の部門、新東名沼津サービスエリア下りの「ココしかイマしか」のお土産部門を担当されています。
ケータリングやロケ弁などでも定評がある会社です。
そちらのイチオシの辛いけどトマトの味が生きてるトマトカレーは絶品!





写真は海老鮮さんの案内POPとトマトカレーのPOP、そしてありがたいことにコトPOPの案内POPまで書いていただきました!
(杉山道子さん作)
他におにぎりとおつまみ、お惣菜ははらこめやさん、採れたて野菜は池永農園さんとYAMATARO FARMさん、紙粘土小物はStudio 桃千さん、ミニブーケはMFP工房です。
みしま未来研究所のカフェブースには70種類のクラフトビールが揃っています。

パパはおつまみとクラフトビールで一杯やってる間にママはお花を見たり、野菜を買ったり、子供さんは紙粘土小物を見たり、カレーを食べたり。
駐車場はありませんので近隣の有料駐車場に置いてください。
あっ!昼飲みの方は徒歩か公共交通機関でお願いします。
楽しい土曜日をお約束します!
是非おいでくださいね。
#POPなマルシェ
#みしま未来研究所
#コトPOPあふれる売り場で楽しいお買い物
#mfp工房
今月は昼の部7/22(月)13:30〜、
夜の部7/30(火)18:30〜となっております。
マルシェを見てコトPOPを体感していただければと思います。
7/13(土)みしま未来研究所にて行う「POPなマルシェ」のご案内です。
POPの勉強会にご参加の方々の店舗がコトPOPを付けてマルシェを行います!
“コトPOPのあふれる売り場で楽しくお買い物を!”
コンセプトにしたマルシェです。
採れたて野菜、トマトカレー、おにぎり、おつまみ、切り花(ミニブーケ)、紙粘土小物など、出店者の方々も楽しんでやろうとワクワクしています。
今日から出店する店舗のご紹介をさせていただきます!
これを読んだらさらにマルシェに行きたくなること間違いなし!
ートマトカレーの海老鮮さんのご紹介ー
三島を拠点に、
食事処や、お土産屋さんを運営。
お弁当やオードブル、ケータリングなど食をプロデュースしてお届けします。
看板商品のトマトカレーは。辛いけどクセになる美味しさ!トマトたっぷりで女性に人気の真っ赤なルーが特徴のリコピンカレーです食欲をそそります。
キッチンエビセンさんは湯の国会館、富士宮YMCAの施設の食の部門、新東名沼津サービスエリア下りの「ココしかイマしか」のお土産部門を担当されています。
ケータリングやロケ弁などでも定評がある会社です。
そちらのイチオシの辛いけどトマトの味が生きてるトマトカレーは絶品!





写真は海老鮮さんの案内POPとトマトカレーのPOP、そしてありがたいことにコトPOPの案内POPまで書いていただきました!
(杉山道子さん作)
他におにぎりとおつまみ、お惣菜ははらこめやさん、採れたて野菜は池永農園さんとYAMATARO FARMさん、紙粘土小物はStudio 桃千さん、ミニブーケはMFP工房です。
みしま未来研究所のカフェブースには70種類のクラフトビールが揃っています。

パパはおつまみとクラフトビールで一杯やってる間にママはお花を見たり、野菜を買ったり、子供さんは紙粘土小物を見たり、カレーを食べたり。
駐車場はありませんので近隣の有料駐車場に置いてください。
あっ!昼飲みの方は徒歩か公共交通機関でお願いします。
楽しい土曜日をお約束します!
是非おいでくださいね。
#POPなマルシェ
#みしま未来研究所
#コトPOPあふれる売り場で楽しいお買い物
#mfp工房
タグ :マルシェ、POP、三島