2019年07月03日
「POPなマルシェ」池永農園さん編
九州では豪雨で避難勧告が出ているとのこと、どうぞ気をつけてください。
三島商工会議所の会議室をお借りして月イチPOPの勉強会を主催しています。
今月は昼の部7/22(月)13:30〜、夜の部7/30(火)18:30〜となっております。
マルシェを見てコトPOPを体感していただければと思います。
7/13(土)みしま未来研究所にて行う「POPなマルシェ」のご案内です。
POPの勉強会にご参加の方々の店舗がコトPOPを付けてマルシェを行います!
“コトPOPのあふれる売り場で楽しくお買い物を!”
コンセプトにしたマルシェです。
採れたて野菜、トマトカレー、おにぎり、おつまみ、切り花(ミニブーケ)、紙粘土小物など、出店者の方々も楽しんでやろうとワクワクしています。
出店する店舗のご紹介の3店舗め。
これを読んだらさらにマルシェに行きたくなること間違いなし!
ー採れたて野菜の池永農園さんのご紹介ー
マリコの野菜のカンタンレシピ(!)
レシピマイスター(自称)に声かけてね〜
マリコの野菜(池永農園・清水町)
清水町朝市(農協前)で毎週水、土に出店しています。



POPの勉強会にもう7年継続参加してくださっています。
アイデアウーマンで採れた野菜を余すことなく販売する方法、カンタンで美味しい野菜レシピをいつも考案し、お客様に提案しています。
清水町の朝市ではお客様に大好評であっという間に野菜が売り切れになることも!
マルシェでは11:30から“野菜を美味しく食べるマリコのカンタンレシピ”と題し、試食会を行います。(200円の参加費で野菜のお土産付き)


他にトマトカレーはキッチンエビセンさん、おにぎり、お惣菜ははらこめやさん、採れたて野菜はYAMATARO FARMさん、紙粘土小物はStudio 桃千さん、生花のミニブーケはMFP工房です。
みしま未来研究所のカフェブースには70種類のクラフトビールが揃っています。
パパはおつまみとクラフトビールで一杯やってる間にママはお花を見たり、野菜を買ったり、子供さんは紙粘土小物を見たり、カレーを食べたり。
駐車場はありませんので近隣の有料駐車場に置いてください。
あっ!昼飲みの方は徒歩か公共交通機関でお願いします。
楽しい土曜日をお約束します!
是非おいでくださいね。
シェアお願いします!
#POPなマルシェ
#みしま未来研究所
#コトPOPあふれる売り場で楽しいお買い物
#キッチンエビセン
#はらこめや
#池永農園
#YAMATAROFARM
#Studio桃千
#月イチPOPの勉強会
#mfp工房
三島商工会議所の会議室をお借りして月イチPOPの勉強会を主催しています。
今月は昼の部7/22(月)13:30〜、夜の部7/30(火)18:30〜となっております。
マルシェを見てコトPOPを体感していただければと思います。
7/13(土)みしま未来研究所にて行う「POPなマルシェ」のご案内です。
POPの勉強会にご参加の方々の店舗がコトPOPを付けてマルシェを行います!
“コトPOPのあふれる売り場で楽しくお買い物を!”
コンセプトにしたマルシェです。
採れたて野菜、トマトカレー、おにぎり、おつまみ、切り花(ミニブーケ)、紙粘土小物など、出店者の方々も楽しんでやろうとワクワクしています。
出店する店舗のご紹介の3店舗め。
これを読んだらさらにマルシェに行きたくなること間違いなし!
ー採れたて野菜の池永農園さんのご紹介ー
マリコの野菜のカンタンレシピ(!)
レシピマイスター(自称)に声かけてね〜
マリコの野菜(池永農園・清水町)
清水町朝市(農協前)で毎週水、土に出店しています。



POPの勉強会にもう7年継続参加してくださっています。
アイデアウーマンで採れた野菜を余すことなく販売する方法、カンタンで美味しい野菜レシピをいつも考案し、お客様に提案しています。
清水町の朝市ではお客様に大好評であっという間に野菜が売り切れになることも!
マルシェでは11:30から“野菜を美味しく食べるマリコのカンタンレシピ”と題し、試食会を行います。(200円の参加費で野菜のお土産付き)


他にトマトカレーはキッチンエビセンさん、おにぎり、お惣菜ははらこめやさん、採れたて野菜はYAMATARO FARMさん、紙粘土小物はStudio 桃千さん、生花のミニブーケはMFP工房です。
みしま未来研究所のカフェブースには70種類のクラフトビールが揃っています。
パパはおつまみとクラフトビールで一杯やってる間にママはお花を見たり、野菜を買ったり、子供さんは紙粘土小物を見たり、カレーを食べたり。
駐車場はありませんので近隣の有料駐車場に置いてください。
あっ!昼飲みの方は徒歩か公共交通機関でお願いします。
楽しい土曜日をお約束します!
是非おいでくださいね。
シェアお願いします!
#POPなマルシェ
#みしま未来研究所
#コトPOPあふれる売り場で楽しいお買い物
#キッチンエビセン
#はらこめや
#池永農園
#YAMATAROFARM
#Studio桃千
#月イチPOPの勉強会
#mfp工房
タグ :マルシェ、POP、三島